
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
現在のハードの中古相場からしますと
プレイステーション2 34000~
プレイステーション 5000~12000
任天堂64 8000~10000
サターン 3000~5000
PC-FX 10000前後
スーパーファミコン 2000~4000
メガドライブ 1000~5000
PCエンジンDUO 5000~10000
ファミコン 2000~4000
ぐらいです
やってみたいゲームにもよりますが、個人的お奨めといいますとサターンになります。これは、優良なゲームがたくさん出ていますし、価格も現在底値なのでハードもソフトも大変安く変えますし、市場にもまだかなり供給されていますので、入手も容易でしょう。
もう1世代前になると、スーパーファミコンがあります
が、これはAVケーブルと電源コードが別売りなので、セットになったものが安く販売されているのならよいのですが、そうでないならあまり安い買い物とはいえないかもしれません。
ゲームとしての質の高さなら任天堂64がお勧めなのですが、ソフトが中古でもあまり安くありませんので、ソフトをたくさん買うのでしたら、結構お金がかかるかもしれません。
また、現在現役のプレイステーションを買うという手段もありますが、もし中古で購入する場合はSCPH-5500以降を買うべきでしょう。これ以前のマシンは99%間違いなく壊れます。
ゲームマシンによって発売されているゲームもさまざまですので、どんなゲームがやりたいかによっても違ってくると思います。そのへんを教えていただけましたらもう少し違ったお答えができるかもわかりません。
この回答への補足
みなさん早速のお返事ありがとうございました。
ちなみに私がよくやるゲームは歴史シュミレーション(=光栄)ですが光栄はどのハードでもそこそこだしそうな印象がありますね。
他では、だいたい有名なもの、秀逸なもの(雑誌での評価が高かったもの)であればジャンルを問わずやってみたいと思っています。
No.12
- 回答日時:
皆さんドリームキャストがお勧めみたいですね
今回の回答とはちょっとズレていますが、自分がお勧めするのは、任天堂のスーパーファミコンが一番だと思います。ゲーム速度、グラフィック特に後期の作品ほど良くできています。価格的にみてもお手頃だと思いますが、ただ今回の質問だとあまり高く評価されなかったハードということなので、あまり参考になりませんが、遊んでなかったら遊んでみてください。
No.11
- 回答日時:
それなら、ドリームキャストはどうでしょうか。
あれは、たしか3月1日から9900円なるから値段も安いです
ゲームカセットもなかなかおもしろいのがそろっています
ネットもできるのでお勧めです
No.9
- 回答日時:
人と違うものでもよければ、NEO-GEOをオススメします。
CDではなくてROMカセットのほうです。ロード時間は0だし、ソフトもネット上にはいっぱいあります。数百円のソフトも多く、S端子ケーブルもさがせばありますよ。しかし、これらは中古の場合で、新品ソフトは3万くらいするのかな?サターンやプレステには移植されなかった名作は多いですよ。ちなみに、本体価格は1万前後だと思います。100メガショーック!!NEO-GEO(古)
No.7
- 回答日時:
まずセガ・サターン。
今や店頭にはほとんどソフトが置かれていませんが、ネット上での中古ソフト屋では結構売り買いがされています。中古屋などではもう100円単位から売られています。
そして、性能が高い割に評価されなかったといえば、私もドリームキャストを挙げたいと思います。本当にねー、セガの販売戦略が悪かったとしか言いようがないのですよ。あれは良い代物です。性能だったらPS2にも負けないんですよ。
他の方がおっしゃっているように9900円になりますし……。ソフトも良いものがあります。私が薦めるのはオンラインゲームができる「ファンタシー・スター・オンライン」です。他にもドリームキャストのソフトならお薦めがたくさんありますよ。なんといっても1万円以下でインターネットにつなげますし。Eメールもできます。
……と、セガファンの私はお薦めします。
↓はセガ・エンタープライスのHPです。
参考URL:http://www.sega.co.jp/
No.4
- 回答日時:
3/1からドリキャスが¥9.900になりますね。
ドリキャスはハードとしてはPS系に敗退しましたが名作は結構あります。ネットゲームもリリースしているし。
SEGAもDC関連付けの出来る家電製品(多分もっとインタラクティブなもの考えてるんだろうなぁ)の開発をしていくようですし、この価格はとりあえず買いだと思います。
意外とソフトが充実しているのがゲームボーイです。
初期モノクロ用というのは最近発売されませんが使用出来る新作もあります。安いし、何より携帯出来るのがいいところです。通勤もあっという間です。
あとはNECとかなかなか良かった物はありますが、ソフトは殆ど見かけなくなりました。
No.3
- 回答日時:
うわー、申し訳ありません。
下の回答一部間違いがあります!
ドリームキャストは3月「1日」から「9900円」だそうです・・・。
自信たっぷり、てなかんじで書いておいて大間違い・・。
はずかしー・・。
あと、ファミ通編集長うんぬんのかっことじの部分も(~ようね)ではなく(~ような)と打ったつもりだったのですが。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
意味がわからない言葉
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
スマホ二台持ちしてる方に質問...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
プレイステーション2の正しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報