重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゲームの本体を一つ購入したいと思っています。
新しいものではなく逆に中古相場が安くなっている古い本体を買いたいと思っているんですが、
どれを買おうか迷ってます。
過去に発売された本体で、
性能が高かった割にはあまり高く評価されていなかったものというのはあるでしょうか?
またその本体付随のソフトは充実しているでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

 sawawaさんがおっしゃっているように、まずお気に入りのソフトを見つけることからお勧めいたします。


 私は、「ザ・ホード」と「バーチャファイター2」が遊びたかったためにセが・サターンを購入しました。とても満足しています。いけないことかもしれませんが、中古市場でとても安くソフトが買えるし・・・。
 
 また、「性能が高かった割に評価が付随しなかった」ハードというと、ドリーム・キャストではないでしょうか。プレステ2も持っていますが、買って遊んだときにその半額であるドリームキャストの性能をしみじみ実感しました。
 個人的には面白いと思ったソフトもわりとありますし、3月4日から9800円で投げ売りされるそうです。
 もっともプレステ2はこれからだ、とも思いますが。
 
 また、NINTENDO64は、発売されているソフトのうち、とてもはまってしまう面白いものがとてもたくさんあります。(うろ覚えなのですが、深夜番組で「ファミ通編集長」という人が「ほとんどのソフトがおもしろいソフトという特選(?)賞をもらった」という趣旨の発言をしていたようね)

 また、もしご自宅でじっくり遊ぶのではなくて、通勤中に暇つぶししたい、などでしたらゲームボーイ、ワンダースワンをお勧めします。
 
 あと、非常に蛇足なことですが、ハードは中古でなくて新品をお勧めします。完全に可動するものであっても、読み取り部分の消耗からくる寿命を考えると新品のほうがよいと某大手電化製品店の店員さんに言われたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりドリームキャストですか。^ー^;
おっしゃる通り本体は新品を買うことを検討してみたいです。

お礼日時:2001/02/09 16:56

 プレイステーションがいいのではないでしょうか。


2が出てるので安いけど、ソフトは現役なのでたくさんあるし。
 セガサターンもいいと思います。ソフトはプレステほどは
ないですが性能はよかったですよ。

 余計なお世話かも知れませんが・・。 
 やっぱりソフトあってもハードですからまずppooooさんがやってみたい!と
思うゲームを見つけてから本体を探したほうがいいと思います。中古屋さんを
見てみていくつか気に入ったゲームのゲーム機をお勧めします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/02/09 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!