
今まで、T.M.Revolutionのプロデュースは
浅倉大介氏がしていたと思うのですが、
「Outof・・」で、プロデュースは、終わり
という事で、次回からは、一体誰が楽曲を書くの
かな?と心配だったけれど、今回の新曲も
井上秋緒&浅倉氏だったので、嬉しい反面「おや?」
と思いました。浅倉氏のHPでも、〔楽曲提供〕と
しか、発表されていなかったので、完全に
プロデュースからは、降りられた?とは思うのですが
楽曲提供と、プロデュースする。というのは
何が違うのでしょうか?解説して頂けると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
プロデュースとなると、アーティストの売り出しのコンセプト作りから歌唱(演奏)指導、販売戦略などを担当する、映画でいえば監督に相当する物です。
一方、楽曲提供はプロデューサのお眼鏡にかなった作家が単に作品を提供するだけで上記のような売り出し方云々にまでは口を出せません。同じく映画でいえば特殊効果とか殺陣の担当のような物でしょうか。
現代では、プロデューサは楽曲提供まで行っていることも多いのですが、これはもちろん必然性があるわけではありません。あの有名なジョージマーティンもビートルズに楽曲の提供はしていませんしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
曲のタイトルや歌詞に人の名前...
-
オアシスのどこがビートルズに...
-
リンゴスターのドラムセンス
-
レッチリのDani CaliforniaのP...
-
日本人女性と結婚した海外アー...
-
「僕は、ビートルズが大キライ...
-
ジョンレノンって人種的にはど...
-
ビートルズの良さが分からない...
-
ビートルズが売れた理由がいま...
-
ビートルズの写真をお店のホー...
-
ダニーカリフォルニアのPVは誰...
-
音楽関係の一発屋
-
'60~'70sロックが好きで、BEAT...
-
オノヨーコって何であんなにも...
-
ミュージシャンの身長
-
ビートルズのエフェクターについて
-
ビートルズについて詳しくなろ...
-
QUEENは当時誰が一番人気あった...
-
ジョンレノンの死から40日後に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
オアシスのどこがビートルズに...
-
ジョンレノンって人種的にはど...
-
洋楽の曲名がわかりません。 男...
-
ビートルズファンに質問
-
ダニーカリフォルニアのPVは誰...
-
日本人女性と結婚した海外アー...
-
音楽の教科書に載っている曲
-
音楽グループ名の「THE・・・」...
-
'60~'70sロックが好きで、BEAT...
-
サビの部分がwhy tell me why~...
-
「僕は、ビートルズが大キライ...
-
ビートルズのlistenで始...
-
レッチリのDani CaliforniaのP...
-
曲のタイトルや歌詞に人の名前...
-
この曲のタイトルをおしえてく...
-
オノヨーコって何であんなにも...
-
ポール・マッカートニーのベー...
-
The Beatlesの良さがいまいちよ...
-
「マリファナを吸ってから聴く...
おすすめ情報