
自分の部屋で10年余り使っているこたつで最近困っています。
こたつの電気コードは熱から守るために布で覆ってありますが、
よくよじれるところのほんの一部分だけ、中身がむき出しになっています。
できるだけまっすぐに伸ばして使用していますが、時には接触が悪いのか電気が通ってないような事もあります。
そこで質問なのですが、そこのコードの部分にテープを貼ってもいいのでしょうか?
または、机やふとんはまだまだ使えるので、コードの部分だけ売ってもらえるということはできるのでしょうか?
このまま使用するのは危険だと思うので、できるだけ早くなんとかしたいと思っています。(-_-;)
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 時には接触が悪いのか電気が通ってないような事もあります
上記の現象が発生しているのでしたら断線している可能性が高く、
接触抵抗により断線部が発熱し、発火の原因となる可能性が高いです。
こたつ用の電源ケーブルはほとんど共通のケーブルとなっているので、
近くの電気店やDIYショップなどで、こたつ側の差し込みコネクタが
同じケーブルを買って交換することをお勧めします。
ちなみにこたつ用の交換ケーブルはこのように販売されていますので、
近くの店舗へ確認してみてください。
http://www.rakuten.co.jp/f-fact/1011100/1458976/
No.4
- 回答日時:
即そのコードでの使用は中止してください!
コードの中で断線しかかっていると発火の危険があります。
替えのコードはコタツのメーカーから取り寄せるようにしてください、
販売店から取り寄せるとよいでしょう。
合いそうだからと、別の機種や別メーカーのもの使用すると、
コネクターの部分で接触不良を起こし、火災の危険があります。
No.2
- 回答日時:
10年使った電気器具のコードは純正品は品切れになっているかも。
メーカーに型番を言って他の機種用で代替できるものを
問い合わせてみてください。
メーカーが倒産などでなくなってしまった場合には
布引電源コードは汎用品が大手電器店に在庫がありますから
現物を持って行って突き合わせて買い換えましょう。
たいていはサイズなどが国産なら共通化されています。
もちろん布引電源コードのコードだけでも任意の長さのものが
バラ売りされていますから
ドライバとニッパ、ラジオペンチなどで工作できれば
自分で交換することも可能です。
まずはメーカーへの問い合わせを。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット お忙しいところよろしくお願いいたします。古いシャープ家具調こたつ(30年位前)の電源コードが無くなり 5 2022/12/04 01:56
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- その他(生活家電) テレビの電源のコードは自分で交換できる? 8 2022/03/29 04:07
- フィルムカメラ・インスタントカメラ スコッチ 屋外用プレミアムビニールテープの用途が分かりません。防犯カメラの電源などのコードに巻いて 3 2022/08/26 11:21
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 電気・ガス・水道 車の電装配線に使うエレクトロタップについて 3 2023/04/27 11:04
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スマホ充電ができない 2 2022/06/28 19:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
タスクバーのサムネイル(プレ...
-
エアコンポータブル電源てすが...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
ゲーミングモニターを買おうと...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
CD-RAMという製品は、あるので...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
充電器アダプター2個口で、cタ...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
デジタルフォトフレームを探し...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
スマホをWi-Fi接続したときとモ...
-
20畳位の部屋で会話してる様子...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
スマートウォッチ
-
Spotifyのフリープランを利用し...
-
計算機について 機種によって機...
-
スマートウォッチ スマートウォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コタツのコードが濡れてしまっ...
-
こたつの電源がつかなくなりま...
-
こたつのスイッチを入れても温...
-
電気コードの一部で中身がむき...
-
こたつの温度調節つきコードを...
-
ACアダプターの故障?
-
三菱のこたつコード以下の物を...
-
ディルドの代わりになるものの...
-
電気スタンドのコードがむき出...
-
精液がカーペットについて匂い...
-
こたつの天板裏に保温目的でア...
-
掃除機
-
ススの汚れの落とし方。
-
電マって気持ちいいですか?
-
スプレー型のファブリーズのベ...
-
こたつの電源について こたつの...
-
カーペットに砂糖をぶちまけて...
-
PCとこたつが干渉して困って...
-
こたつを脚がグラグラしたまま...
-
カーペットにかぼちゃのペース...
おすすめ情報