dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで、編集記号を表示させると、リターンのマーク
(曲がった矢印)がところどころにあります。
このマークはどういう意味なのでしょうか。
Backspaceや、Deleteで、消したり移動したりできますし。

A 回答 (1件)

曲がった矢印の記号は「段落記号」といいます。



0文字であっても、何行もある文章でも、段落記号から次の段落までが1つの段落です。

段落の中には、スペース、タブ記号、任意指定の改行記号(段落内改行記号)が複数個以上の編集記号が使われることがありますが、いずれも印刷されることはありません。

「Word文書の編集」
http://www.geocities.jp/ogino2600x/3103.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!