
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東京駅から日本武道館でしたら、営団地下鉄丸ノ内線で大手町、そこから営団地下鉄東西線で九段下まで行くのが一番の近道でしょう。
ほんの2駅、乗継ぎがうまくいけば6分で、160円です。九段下では2番出口から数分の距離に武道館があるようですね。kobutyaさんが何線を使って東京駅に行かれるのかわからないので答えにくいんですけど、JRから営団地下鉄丸ノ内線への乗り換えは、東京駅の中央通路を丸の内側に向かって歩き、階段(エスカレーターあり)を下り、正面に見える改札口から出ると、すぐに丸ノ内線の改札があります。
なお、東京駅には南と北にも通路がありますが、駅構内から地下に降りられるのは中央通路だけですので、すぐにわかると思います。
また、丸の内側は新幹線がある方とは反対の側です。東京駅の地上ホームでは丸の内側に近いホームの方が若い番号になっていますから、これもまたすぐにわかると思います。
簡単にわかるとは思いますけど、万が一おわかりにならなければ、その辺りを歩いている方に訊けばすぐに教えてくれるでしょう。
なお、東京駅から大手町へは、歩いてもそんなに遠くはないです。丸ノ内線を使わずに歩くという手もありますね。(料金は同じですけど。)
もっと安くということでしたら、飯田橋まで行って歩けば150円です。東京から中央線快速電車(1、2番線ホーム)でお茶の水まで行き、お茶の水で同じホームの反対側から中央線緩行電車(総武線)(黄色い電車)に乗り換えて(進行方向先頭の方に乗って下さい)飯田橋で降り、前の方の改札を出て左の方向にひたすら(10分ぐらい)歩くというパターンになります。
10円しか違わないのでしたら、地下鉄の方が世話がないですね。
No.4
- 回答日時:
平日の夕方東京駅から武道館。
結果からいうとタクシーの方が早いと思います。東京駅、丸の内の北口タクシー乗り場で乗ってください。内堀通りを気象庁前→平川門→竹橋と道なりに行ってください。平川門あたりから、混みはじめます。
これは竹橋の先に代官町の首都高入口があるためです。平川門、竹橋で右折する車線があるので、常に真ん中の車線にいてください。
竹橋を越えたら右側車線にいて、近代美術館の先を右折します。ここは信号がないですが、右折車線あります。ここから科学技術館の前を通り過ぎれば、武道館のまん前に到着します。
地下鉄は九段下の駅に到着するのは、早いので、気が急いていると、一瞬着いたかのような錯覚を起こしますが、武道館の入口まで靖国通りの坂道を歩くのはなかなか時間かかりますよ。
靖国通りから武道館の敷地に入ってさらに行かないと武道館には到着しませんしね。
ズバリ、タクシーだと東京駅から混んでても20分!1000円以内。
タクシー降りたら、1分で武道館!
No.3
- 回答日時:
コンサートかなんかでしょうか。
やはり武道館へは地下鉄で行かれる方が全然安くて速いです。ちょっと乗り換えがありますが。
もし、パソコンに「駅すぱーと」がありましたらそれで検索なさればすぐわかると思います。
参考URLに武道館のサイトをいれときましたのでそちらも参考にして下さい。
参考URL:http://www.nipponbudokan.or.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 KBS京都 あんぎゃでござる TOKYO MX 京都 名所 日曜日 東京駅 東海道新幹線 京都駅 1 2023/08/13 10:10
- タクシー タクシーって高い割にはデメリットが多いと思います。 駅から目的地まで徒歩圏内なのですが、足が痛くて歩 8 2023/07/31 01:26
- 新幹線 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 08:01
- 経済 今年度中は、リニアの奈良県駅は、3か所の候補のうちのどこになるかは全くわからないのでしょうか? 2 2023/04/19 20:13
- 関西 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 09:27
- 電車・路線・地下鉄 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/21 19:06
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- その他(テレビ・ラジオ) NTVの24時間テレビ。なぜ会場は武道館ではなく国技館なの? 5 2022/08/28 19:06
- 電車・路線・地下鉄 何故、東武の上り先頭車両は1号車ではないのでしょうか? 6 2023/03/05 23:21
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅→三越前へ雨に濡れず地下...
-
東西線大手町駅から東京駅でJR...
-
東京駅周辺でピックアップした...
-
東京駅構内で携帯のヘッドホン...
-
東京駅の団体の集合場所から大...
-
改札に入ったけど急に用事がで...
-
新宿駅でJR中央線から小田急ロ...
-
小田原駅での乗り換え所要時間(...
-
都内で停車しやすい場所を教え...
-
定期券 改札の通り方
-
フリー切符の違い。
-
小田原駅のJRの東海道線から...
-
浜松駅のみどりの窓口
-
新横浜駅のみどりの窓口について
-
丸の内線東京駅ホームからTOKIA...
-
来週祖父母を車で送り、電車を...
-
東京国立駅の送迎場所
-
都営新宿線から歌舞伎町へ。 都...
-
新宿駅のコインロッカーについ...
-
乗り心地がいいまたは悪い関東...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅→三越前へ雨に濡れず地下...
-
東京駅周辺でピックアップした...
-
東京駅構内で携帯のヘッドホン...
-
東京駅の団体の集合場所から大...
-
千葉海浜幕張周辺で早朝シャワー
-
東京駅に一番近い東横インは?
-
東西線大手町駅から東京駅でJR...
-
東京駅 丸の内口の赤れんがの...
-
日本武道館へタクシーで
-
東京駅ちかくでおもちゃ屋さん
-
東京駅でコインランドリー
-
東京駅近辺で・・・
-
東京駅周辺でクール便を土日も...
-
みどりの窓口
-
東京駅近辺のインスタント証明写真
-
東京駅周辺でとてもきれいなト...
-
東京駅名店街
-
★ディズニーランド・シーまでの...
-
大至急! 新宿駅または大宮駅に...
-
東京駅からタクシーでスカイツ...
おすすめ情報