dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

荻窪駅





荻窪駅の北口から西口に行く場合、駅の中を通り抜けすることはできますか?
北口のバス停が集まっているところでバスから降りたことしかありません。
そこからどうやって西口に行けば良いのかわかりません。
ネットでいろいろ調べてみましたが、わかりませんでした。
よろしければ、駅の通り抜けの他にもこんな道があるというのを教えて下さい。

A 回答 (3件)

北口から南口は通り抜けできますが、西口は行けません。


こちらの図が参考になります。
http://www.town7.net/modules/information/images/ …
北口バス停の集まっているところで、駅を背にして左側のルミネとタウンセブン(西友)の間に通路がありますので、そこを抜けると西口を出て階段を降りたところに出ます。
後は、2階のペデストリアンデッキで西口とタウンセブンがつながっていて、そのデッキで行き来できます。
http://www.town7.net/modules/information/index.p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説明はもちろんですが、URLもあり、とてもわかりやすかったです。

お礼日時:2016/07/19 09:13

ルミネの中を通り抜け、2Fに上がって西口に行くか、、、


ルミネとタウンセブンの間を通り、階段を上がるか。
いったん地下の改札まで降りて、丸の内線の上の通路をつかって西側まで行って、階段上るとか、、、
    • good
    • 0

JR荻窪駅は東西に自由通路があるのでそれぞれ通り抜け出来ます。


 JR東日本の荻窪駅の情報ページにある構内図は以下です。

http://www.jreast.co.jp/estation/stations/362.html

 これとGoogleマップ(衛星写真などを含む)を見比べるとよくわかると思います。

https://www.google.co.jp/maps/@35.7045674,139.62 …

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!