
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>でも以前したのはこの方法じゃなかった気がします。
http://dore.syoutikubai.com/takakukei.html
多角形↑
でも、言われる事は、分ります、先に説明した方法では
描くの大変ですよね、私も知識として知っていたに過ぎません。
おそらく、なんらかの外変を利用したのでは、有りませんか?
あと、座標ファイルで描く方法が有ります。
http://jwwfaq.undo.jp/index.html
描いてる経過が見えないのがイマイチなんですがね
No.1
- 回答日時:
ステ-タスバ-の『∠**』を左クリックして「オフセット常駐」に設定
使用例↓
用紙左下からX方向 +400、Y方向 +500の四角形を作図
連線コマンドを選択
コントロ-ルバ-の「基準角度」をクリックして、「角度(無指定)」で作図する。
用紙左下を右クリック
(0,0) と入力
OK
用紙左下を右クリックして→(400,0)と入力→OK
用紙左下を右クリックして→(400,500)と入力→OK
用紙左下を右クリックして→(0,500)と入力→OK
用紙左下を右クリックして→(0,0)と入力→OK
コントロ-ルバ-の「終了」をクリック
これで四角形が作図できる
うまくいきました。
ありがとう御座います。
でも以前したのはこの方法じゃなかった気がします。
DosvJWの多角形コマンドと同じで座標値を入れてEnterだけのような簡単な方法だった気がします。
勘違いだったのかなぁ・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- Excel(エクセル) vba キータッチまたはマウスクリックの確認 1 2023/08/23 19:02
- CAD・DTP JWW-CADでDXF変換後の線が連動して消える 2 2023/01/13 11:09
- 数学 球面と接する直線の軌跡が表す領域 4 2023/07/30 12:37
- docomo(ドコモ) ドコモのラクラクホン(アンドロイド)で、平面直角座表の位置に、たどり着く事が出来る、アプリは? 2 2023/06/23 21:12
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- Java Java 年数計算 3 2023/01/28 10:52
- 数学 x^3+y^3=1を陰関数を使って、点(1、0)、接線の方程式を求めなさいという問題で、 y‘=-f 3 2023/07/03 05:24
- 物理学 ミンコフスキー時空図の作図の仕方について 2 2023/04/30 10:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
インデザの見開き
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
cadソフトEagleで長穴を設計す...
-
Autocad Scriptファイルからの...
-
図面をコンピュータで作るには
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
HO CADの活用について
-
モリサワフォントを解約する前...
-
JWCADについて
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
FreeCADはWindow...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
kicadのDRCについて
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
vector worksの柱状体
-
ワードパッド 横 切れ
-
教えてください!vector works...
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
教えてください!vectorworksに...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
インデザの見開き
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
auto cadの長方形が描けません
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
おすすめ情報