dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AutoCAD LT 下書き線について、お教えください!

ME10などの機構CADでは、下書き線という機能がついており、印刷する際も印刷されないなど
とても、図面作成において諜報しており、下書き線なしでは作成できませんでした。
AutoCAD LTを勉強して、同じご質問もあったかと思いますが、設定方法を詳しくお教えください。
本当に困っております。

A 回答 (3件)

下書線という印刷できない線を作る。


 
 メニューバーの 形式ー>画層管理
 で、画層一覧が出ると思います。
 そこでマウスを右クリックしてで 画層の新規作成 
 下書線 とでもしましょうか。
 右上のアイコンにプリンターの形のものがありますがそこをクリックして赤い斜め線をつけます。
    • good
    • 0

こんな使い方もできますよ~



■ ツールパレットの用途
http://www.g-hokuto.jp/autocad/auto011023.html
    • good
    • 0

AutoCADは、メカニカルだと下書き線が用意されていますが、LTでは自分で作るしかありません。


下書き線用の画層を新たに作り、下書き線を描くときは、下書き線用の画像に切り替えて[構築線]コマンドで作図するといいですよ。
「作図後も下書き線を残して、印刷だけしない」という使い方をしたいときは、下書き線用の画層は「印刷オフ」に設定しておけばよいです。

余談ですが、AutoCAD LTには極トラッキングやオートトラッキングなどの作図補助機能も充実していますから、下書き線をそれほど多用しなくても作図できます。
補助機能も使いこなすようにするといいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!