
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
基本的にパーク内への飲食物の持ち込みはできません。
例外的に離乳食やアレルギーをお持ちの方の低アレルゲンの食品などは持ち込み可です。
よくお菓子やおにぎり、パックジュースを持ち込んでいる人いますがあれは違反です。
注意されないとの意見も出ているようですが、私が以前キャストをしていた頃は注意するよう指導されました。
ですが、ペットボトルは持ち込んでもばれませんよね。と言うよりパーク内に売っているので見分けが付かないといった方がいいかもしれません。明らかに持ち込みですよ。と見えるように持ち込むのは良くないですが、こっそりならかまわないのではないかと思います。
一応持ち込み禁止なのは衛生上(ビンカンは安全上)らしいです。
持ち込んだ食品でおなか壊しちゃったらいけないからだと思いますよ。
No.8
- 回答日時:
私は持ち込んだことありますよ。
入園の時は一応バッグの奥に忍ばせて上からハンドタオルで隠したりしましたが、
私の後ろに並んでいた家族連は思いっきり首からペットボトルホルダーを下げてましたけどね。
結構みんなおおっぴらに持って入ってます。
でもまったく注意されませんよ。
実際ゲートのすぐ外でも自販機で売ってますからね。
思いっきり持ち込むのがちょっと…と思うならバッグの中に入れておけば問題なく入れます。
No.7
- 回答日時:
私の個人的意見ですが、恐らく、基本は一切の飲食物の持ち込みは「遠慮して欲しい」と言う方針だと思います。
しかし、最近アレルギーとかベビーフードとか「これでなければ」と言うゲストが多くなり、持ち込みに対しては目をつぶっているだけだと思います。
我が家でも入園の度にペットホルダに入れ、ぶら下げて入園していますが、特に注意を受けたこともありませんし、見たこともありません。
びん・かん、アルコールですと注意を受けられます。
回答ありがとうございます。
空港や万博ほど厳しくなさそうなので,ちょっと安心しました。
ビンは,割れてしまったらとても危ないですし,缶は飲みかけをずっともってなくてはいけないのでうちはOKでも持ち込みはしないと思いますし,お酒はうちの家族は弱いので飲みませんのでその点は大丈夫そうです^^
No.6
- 回答日時:
持ち込みは禁止のような気もしますが、すでに回答ある通り
パーク内でも販売しており、区別はつきづらいようです。
また、入園の荷物検査で、愛知万博のように
「持って来ちゃった」
と申告した者が身内におりますが、何も言われなかったそうです。
あの荷物検査は確か、危険物の持ち込みだったと思います。
ですので、私は毎回持って行ってしまっています。
普通に、堂々とバッグに入れています。
中には子供の分合わせて3本とか入れている者も身内にはいます。
No.5
- 回答日時:
ディズニーランド内にお茶を持ち込んだことが・>>
あります
私はいつも必ず1本はカバンに入れて持ち歩いてますので
入園前に舞浜駅やモノレール下にある自販機で買ったのも(500mlのペットボトル)を持って行きました。
同行人皆持ちこみましたけど?
ある人は、どのように持ち込みましたか?>>
全然普通にカバンに突っ込んだままでしたが?
係員に「お茶ですが?」って言いましたが、何もお咎め無しでしたけどね
私が行った時はとっても空いていたからかもしれません。
いつもこんな調子なのかとかはわかりません。
水筒はそれだけでかさばるのでいつももって行くのは500mlのペットボトルのお茶ばかりです
※持ち込むと罰金や警察に突き出されたりするのでしょうか?※>>
こんなことを実際にディズニーでやっていたら、
それこそその手続きだけで大渋滞&大混雑になってると思いますが。
大量に持ち込んだりとかそういうのでない限り一人1本程度のお茶なら大丈夫じゃないかと思いますがね(個人的に1度もとがめられたことがないのでそういう感想しか持ってませんが、あくまでも一個人の感想だと思われていてください)
回答ありがとうございます。
下の回答者の方々も,堂々(?)と持ち込んだりしたりしたと,述べていますのであまり気にしなくてもよさそうですね^^
No.4
- 回答日時:
んーっと、正確に言うとペットボトルも持ち込み禁止だと思います。
なぜ持込をしたらいけないかというと、アメリカの町並みでシート広げてお弁当食べてたら興ざめですよね?
まぁそれは建前かもしれませんが、とにかく理由がそういう理由なので外から持ち込んだものは何でもNGだと思います。
ただ、最近はパーク内でも外で売っているものと同じペットボトルの飲み物が売っていますし、正直言って(銘柄が同じなら特に)持ち込んだものかどうかは判別つきません。
また暑い日なんかはとくにそうなんですが、質問者さんが仰るとおり、ちょっとのどを潤したいだけなのに1本のペットボトルのために30分待ち…とかおかしいですよね。並んでいるうちに脱水症状が出ちゃいますよ。
なのでどちらかというと健康のために黙認しているところがあるのでは…と思います。
エントランスで持ち物検査がありますが、見た目で凶器とわかるようなものがなければ注意されることはまずないです。
ペットボトルは見える位置にあっても私は注意されたことはありません。
ペットボトル用のゴミ箱もあります。(ただし、外装フィルムとふたは燃えるゴミへ。)
ビンカンがNGなのは、捨てる施設がないためです。まぁそれも建前かもしれませんが、特にビンは割れたりしたら危ないですからね。
これらは見つかれば持込はできません。ロッカーに入れるか、入る前に処分するように言われます。
水筒は厳密には(ペットボトルより)NGです。かばんに入る程度の小さいものなら黙認される場合もあるようですが、家族でピクニックに持っていくような大きいものは言われる可能性もあるので辞めたほうがいいと思います。
というわけで、万博や空港のように厳しい検査はありませんので、ご安心を。
No.3
- 回答日時:
ガイドブックにはビン・カンの持ち込みはご遠慮下さいとあるので、
ペットボトルはOKじゃないですかね?
違っていたらすみません。
ってことで僕は毎回持ち込んでます。
荷物検査もペットボトル丸見えでOKですよ。
うちの子供なんかペットボトルホルダーを
首にぶら下げたままで入園しますし、
水筒で行った事もあります。
最近はペットボトル専用のゴミ箱も設置されていますし、
水のみ場で補給するというセコイ裏技も・・・
お弁当を持ち込む場合はピクニックエリアをご利用下さい。
回答ありがとうございます。
丸見えでもOKって・・・かなり検査はルーズのようですね。
なら持ち込んでも,さほど心配しなくてもよさそうです。
No.1
- 回答日時:
本来はダメですが、バレないですよ^^
最初にバックの中の点検がありますが、全部ひっくり返させる事は無いし、ちょっと覗いて終わりです。
だから、下のほうに入れておけば問題なし。バレても警察に突き出されることはまずありません。(笑)あるとしても回収される程度でしょう。パーク内でもそれを出して飲んでても何も言われません。
そこまで警戒する必要はないと思いますけど?
でも。本来は!!!持って行っちゃダメですよ。笑
回答ありがとうございます。
万博などの、検査を予想してたので安心しました^^
パーク内で飲んでても何も言われないということなので安心しました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アウトドア) ディズニーランドに今月行きます。 現在妊娠7ヶ月です。天気予報はくもり時々雨です。 持ち物って何が必 3 2022/04/10 08:54
- ハワイ・グアム メトロックについて 1 2023/05/17 22:02
- 遊園地・テーマパーク ディズニーランドに食べ物を持ち込むことはできるのかできないのか、どっちなのでしょう 9 2023/05/07 11:25
- カフェ・喫茶店 ペットボトルのお茶を出先で飲むのってみっともないですか? 7 2022/11/07 17:28
- 郵便・宅配 宅配の方達に… 3 2023/02/10 00:15
- 遊園地・テーマパーク 香港ディズニーランドは自撮り棒の持ち込みはできますか? 0 2023/06/04 07:50
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飛行機・空港 受託手荷物と機内持ち込み手荷物について。 今度大学受験でANAを利用する予定です。このような質問で申 3 2022/10/08 17:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8キロって身の回りのものに例え...
-
ペットボトル1箱(6本入)の...
-
重さを計る機械がない場合の妙...
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
「飲み口」の直径の大きい「ペ...
-
コカ・コーラの気が抜けないよ...
-
ペットボトルのふたって?
-
彼女の異常な性癖について
-
ペットボトルに氷を!
-
体重計が壊れているか確認した...
-
自分でペットボトルを開けて飲...
-
1キログラムって重さでいうとど...
-
ペットボトルに詰めた水道水は...
-
梅酒の保存にペットボトルは?
-
ウインナーを冷蔵庫にしまい忘...
-
賞味期限切れのアクエリアス
-
おろし生にんにくのチューブを...
-
開封後の豆板醤冷蔵庫にいれて...
-
「正袋(せいたい)」or「正体...
-
牛乳の保存容器
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8キロって身の回りのものに例え...
-
重さを計る機械がない場合の妙...
-
ペットボトル1箱(6本入)の...
-
自分でペットボトルを開けて飲...
-
コカ・コーラの気が抜けないよ...
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
梅酒の保存にペットボトルは?
-
彼女の異常な性癖について
-
1キログラムって重さでいうとど...
-
肥料から爆弾作れると聞きまし...
-
私が車を出し、友人を乗せたと...
-
2lのペットボトルは2lやから重...
-
体重計が壊れているか確認した...
-
「飲み口」の直径の大きい「ペ...
-
ペットボトルに灯油やガソリン...
-
尿入りペットボトルにが道端に...
-
汚い話ですいません、おしっこ...
-
しゃべっていると舌に泡が溜ま...
-
ペットボトルを水筒がわりにし...
-
ペットボトルを切り貼り
おすすめ情報