
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ペットボトルにもいろいろ種類があるようですので、
一概には言えませんが、気になる点はいくつかあります。
(1)高濃度のアルコールによる溶出の問題
アルコール度数をどの程度にされるのかによりますが、あまり高い濃度のものをいれると成分が溶出するものもあると思います。
そういう問題に対応されているものもあるようです。
(2)保存上の問題
梅酒ですので漬け込んでからある程度寝かせることになると思いますが、
壜に比べると、ペットボトルは液体は通さなくても、空気を通す程度は高いです。
マヨネーズの容器のようなバリアなら別です。
酸化は進みますから、長期の保存には向かないと思います。
No.4
- 回答日時:
ブランデーの瓶はどうされたのですか?他の焼酎などの瓶を再利用した方が、プラ容器の問題もなく、人に分けてあげるようなときも便利です。
せっかく作ったものですから、ペットボトルはなんか残念な気も。炭酸ソーダなどの瓶も結構入るので、知人に分けるときに使いました。瓶が透明で味気ないので、ラベルを作って貼ったり、模様を描いたり。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/24 08:25
梅酒が2Lほどあり、ペットボトルはコンパクトに収まるので良いかと思いましたが、いろいろと問題があるようですし、ご指摘のように味気ない気もするので、大きいビンを探してみる事にします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ペットボトルなどプラスチック製品には種々の添加物が含まれており、一部は環境ホルモンとして問題になっています。
焼酎メーカーなどでは、ボトルの溶出試験をして、安全を確認している筈です。しかし、限度内とはいえ、まったく溶出しないわけではありません。高濃度のアルコールは溶出力が大きいので、特に注意が必要です。
また、ペットボトルなどのプラスチック容器は、ビンや缶よりガス透過性が大きいので、保存中に香りなどが抜け、風味が劣化してきます。
清涼飲料水などでも、ペットボトルは保存中に徐々に香料が抜けていきますので、長期保存には向きません。
No.1
- 回答日時:
焼酎やウイスキーのペットボトル入りもあるくらいですからアルコールに弱いってことはないでしょう。
瓶にくらべて密閉性は少ないので梅酒を最初からつけるのは問題あるのかもしれませんが、できあがった梅酒を入れるのは大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8キロって身の回りのものに例え...
-
ペットボトル1箱(6本入)の...
-
重さを計る機械がない場合の妙...
-
梅酒の保存にペットボトルは?
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
自分でペットボトルを開けて飲...
-
ペットボトルでの保存について
-
ペットボトルを螺旋状にカット...
-
ペットボトル飲料をシャーベッ...
-
彼女の異常な性癖について
-
ウォーターサーバーの水って高...
-
「飲み口」の直径の大きい「ペ...
-
1キログラムって重さでいうとど...
-
暴飲暴食の取り返し
-
ウインナーを冷蔵庫にしまい忘...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
凍らせたスポーツドリンクを均...
-
開封後の豆板醤冷蔵庫にいれて...
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8キロって身の回りのものに例え...
-
暴飲暴食の取り返し
-
ペットボトル1箱(6本入)の...
-
梅酒の保存にペットボトルは?
-
姉ちゃんの言動にイラッとしま...
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
自分でペットボトルを開けて飲...
-
重さを計る機械がない場合の妙...
-
彼女の異常な性癖について
-
1キログラムって重さでいうとど...
-
大至急お願いします。 明日6月2...
-
ペットボトルでの保存について
-
ペットボトルの水を凍らして持...
-
2lのペットボトルは2lやから重...
-
私が車を出し、友人を乗せたと...
-
ペットボトルの氷と凍った保冷剤
-
「飲み口」の直径の大きい「ペ...
-
ペットボトルに灯油やガソリン...
-
2合、3合の炊飯時の水の量は?
-
肥料から爆弾作れると聞きまし...
おすすめ情報