dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、家族で津和野に行こうと思っています。
松山からフェリーで柳井に着きます。
柳井から津和野って、車だとどういうコースが
早いの(便利)でしょうか?
一般道のみでしょうか?高速にも乗ったほうが
よいのでしょうか?
山口は初めてです。

A 回答 (1件)

わかりやすくて無難なのは以下のコースでしょう。

一般道のみで約100km、3時間弱といったところでしょうか。

柳井港-(国道188号)-下松市-(国道2号)-周南市-(国道315号)-阿東町徳佐-(国道9号)-津和野町

高速道路を使うとしても山陽道の玖珂か熊毛から徳山東間の10~20kmだけなのであまりメリットはないように思います。
国道188号は海岸線を多少遠回り気味に走るため NAVITIMEは県道をショートカットするルートが出てきますがカーナビや地図の読みに自信があればそちらでもいいでしょう。

ドライブ計画支援システム「SMAP」
http://www.inf.edu.yamaguchi-u.ac.jp/cgi-bin/SMA …
※津和野は島根県ですのでお間違えなきよう。

地図検索 | NAVITIME
http://www.navitime.co.jp/
※車ルート検索で柳井港から津和野で検索。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かり易い説明をありがとうございました。
参考になります。
津和野も山口と思いこんでいました・・・。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/18 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!