dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
髪を昨日美容院で初めて染めたのですが、自分が思っていたのと違う色になりました。
髪を染める前に色のサンプルのようなものを見せていただき、悩んでいたところ「初めて染める人にはこの色がいいですよ~」と言われたのでっその色にしました。
髪を洗って、カットの時に明るい場所で見たら、思っていたのと違ったんです。
染めて頂いた方に、「(色が)大丈夫ですか?」と聞かれたときも、笑顔で頷いてしまいました。(嫌ですとは言えませんでした。。。気が弱いもので。)
家に帰ってからも後悔しました。
そこで染め直しをしたいので、美容院に電話をかけたいのですが、
なんて言っていいのかわかりません。
あの時の自分は納得した形で帰ったのに。。。
やっていただいた方にも申し訳なくて。
ちなみに染め直しは無料でやっていただけます。
明日電話をかけたいです。

長く下手な文章になってしまいましたが、
どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

うん~納得した顔をして帰ったのは少しまずいですね、だけど善良な美容室なら無料でやり直してもらえると思います、70%の確立てとこでしょうか?  あたって砕けろだと思います。

早い方が良いですよ、なるべく暇な時間帯を選んであげてください80%になります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!