No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何人ですか?普通列車ですか、特急利用ですか?片道ですか、往復ですか?今治で観光ですか?
松山~今治は、JR普通電車で所要約1時間~1時間半くらいで、片道大人一人920円です。小学生半額、往復は2倍です。
松山~今治、JR特急列車では所要約35分~40分で、普通乗車券920円+自由席特急券510円の合計1,430円です。小学生半額、往復は2倍です。
松山~今治は49.5kmあり、ぎりぎり50km以内ですから、四国内特別料金の自由席特急券50km以内の510円を買うと特急列車に乗れお得です。
大人一人片道なら、それ以上お安いきっぷはありません。
特急列車で、松山~今治往復なら、「Sきっぷ」がお得です。
特急列車4人で片道か、または2人で往復、または3ヶ月以内に2往復なら、「4枚回数券」がお得です。
普通列車利用なら、「6枚回数券」があります。
松山から日帰り等で、しまなみ観光なら、松山~今治JR特急列車で行き、よしうみいきいき館での食事付き日帰りプラン「あじな散歩道」の「道の駅よしうみいきいき館」コースを申し込むといいですよ。但し、2名以上で7日以前の申し込みですから、早めにJR四国の窓口等で、お問い合わせ・お申し込みください。
詳しくは、JR四国のホームページの「お得なきっぷ」→「Sきっぷ」や「おすすめの旅」→「JR特急で行く日帰りの旅」をご覧ください。
JR四国ホームページ;http://www.jr-shikoku.co.jp
参考URL:http://www.shikoku.gr.jp,http://www.oideya.gr.jp …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/19 14:43
夫婦で観光に行こうと思っているので、各サイトも参考にします!!
四国どころか旅行経験がすくないのでとてもありがたいです。
ご丁寧にありがとうございます(>_<。)

No.1
- 回答日時:
特急利用でいいですか?
お一人で片道→ありません
お一人で往復→Sきっぷ(往復券)
お二人で片道→ありません
お二人で往復→Sきっぷ(4枚回数券)
http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/shikoku …
人数と片道/往復の違いによってSきっぷを活用する方法しかありません。Sきっぷが使えない場合は正規運賃しかないですね。
また、普通列車の場合は正規運賃しかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
静岡県浜松から岐阜駅まで最安...
-
兵庫・大阪からいわき(福島県...
-
金沢から大阪の新幹線に乗るの...
-
JR東日本の通勤型車両の自動...
-
本厚木駅のミロード2 の行き...
-
定期券の区間より先の駅で下車...
-
岡山からディズニーへ行きます...
-
新宿駅 京王線からタカシマヤ...
-
内定式の交通費
-
乗車券と特急券の違い
-
JR両国駅の構内図または待ち合...
-
ICピタパを使った定期券について
-
寝台特急について(中学生)
-
福岡県の地下鉄空港線は、青春1...
-
大阪市営地下鉄のノーマイカー...
-
5円玉の両替
-
JR新宿駅 みどりの窓口
-
高速バス【名古屋-東京】昼便...
-
JR新宿駅から西武新宿駅への行...
-
切符を紛失して下車駅で再支払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報