
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
切符が手元に有るなら「東京都区内」or「東京(都区内)」表記か先ず確認を。
もしそうなら、新幹線を東京駅で降り改札を出ずそのままJR東日本の在来線に
乗り換える場合は「東京都区内」の境界(=端。はしの)駅まで有効なので、
京葉線の [葛西臨海公園→ 舞浜]の「乗り越し精算」だけで済みますが、
「都区内」表記でなく『東京』だけの場合には、[東京→舞浜] になります。
[路線図] ⇒ https://www.jreast.co.jp/kippu/img/kippu52.gif
https://www.localtowns.jp/routemap/jreast-keiyo/
精算額は「140円(現金)/133円(ICOCAほか)」で、舞浜駅での精算方法は、
A) 駅員が居る有人改札で切符を見せ「乗り越しです。」と申告し不足額を払う。
B) 黄色の自動精算機を使い出場用の切符を使って自動改札から出場する。
C) 岡山駅で「ICOCA」を購入、黄色の精算機で現金の代わりに使用する。
https://www.jr-odekake.net/icoca/purchase/
https://www.jreast.co.jp/suica/use/gate/through0 …
D) Suicaが利用可能な「おサイフケータイ」を購入(or機種変)する。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html
E) Suica機能の有る「クレジットカード」に申し込む。
https://www.jreast.co.jp/card/first/
D)E)は現実的ではないだろうから、A)B)C)のいずれかでしょうね。
ICOCAは「ディズニーリゾートライン」にも使えて便利です。
(パーク内の支払いには使えないけど、パーク外※では色々使えるので)
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/resortline/ …
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail. …
(※詳細は相互利用先の「Suica」「PASMO」の公式サイトを参照)
…と、結論付けて終わっても良いのですが、実はまだ続きが有ります。
それは、区間変更出来る乗車券(※「新幹線回数券」などは除く)の場合は、
[岡山→東京都区内] = 10480円、[岡山→舞浜] = 10480円 と同額なので、
最初から[岡山→舞浜]で買うか、変更すべきなのです。(1回まで無料)
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …
従って、変更出来ない切符の利用で有れば「前者」の回答通り、
出来るなら「後者」の回答になるので、そちらも合わせて確認を。
(※10480円は割引なしでの額。学割などもなし。+特急券も含まない)
http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule …
不明な点は、早めに最寄の(駅員の居る)JR駅などで確認を。
https://www.jr-odekake.net/info/info.html
※添付動画は、東京駅での乗り換え。新幹線 → 京葉線まで[3倍速]
-------------------------------------------
※こちらも
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
-------------------------------------------
No.4
- 回答日時:
>駅員さん
居ません。精算機で精算して下さい。それから東京駅での乗り換えは地獄ですからあらかじめ覚悟して下さい。京葉線の東京駅は有楽町駅の地下にあるので多分4km歩くと思います。
No.2
- 回答日時:
東京都区内までの切符(回数券や企画乗車券含む)を買って乗り越し精算するという手は有名ではありますが...。
岡山駅からの場合、都区内まででも舞浜まででも運賃は同じようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 東京駅 上越新幹線から京葉線への乗り継ぎの際の切符の購入について 8 2022/11/06 12:12
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 乗車券の使い方 5 2022/05/26 10:28
- 新幹線 新幹線と特急の乗り継ぎ駅で改札を出て、また改札を通って特急に乗ることができますか?--------- 10 2022/04/23 11:36
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 新幹線 新幹線から在来線への乗り換え方法について教えてください。 5 2022/10/18 13:27
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金沢から大阪の新幹線に乗るの...
-
京都市営地下鉄のキップについ...
-
寝台特急について(中学生)
-
同じ電車賃でも買う切符を間違...
-
定期券の区間より先の駅で下車...
-
無人駅での乗り方
-
5円玉の両替
-
間違えて回収された未使用新幹...
-
岡山からディズニーへ行きます...
-
東京都区内での途中下車
-
JRは途中で一度下車した方が料...
-
定期券のひとつ先の駅へ行く場...
-
至急です! 今、ワンマン列車に...
-
自動改札機を通すと、なぜ切符...
-
A駅で電車の切符を買って改札の...
-
東海道新幹線ホームから八重洲...
-
JR新宿駅 みどりの窓口
-
豊橋駅→東岡崎駅
-
(就職活動)面接で上京するよ...
-
内定式の交通費
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金沢から大阪の新幹線に乗るの...
-
岡山からディズニーへ行きます...
-
同じ電車賃でも買う切符を間違...
-
福岡県の地下鉄空港線は、青春1...
-
自動改札機を通すと、なぜ切符...
-
東京都区内での途中下車
-
定期券の区間より先の駅で下車...
-
5円玉の両替
-
京都市営地下鉄のキップについ...
-
無人駅での乗り方
-
東京駅で在来線から特急へ乗り...
-
不正乗車を見ました。
-
A駅で電車の切符を買って改札の...
-
大回り乗車の時って改札でとめ...
-
切符に落書き…このまま使えます...
-
水間鉄道に初めて乗るんですが...
-
例えば、JRで電車に乗ってから...
-
改札の入場料
-
寝台特急について(中学生)
-
至急です! 今、ワンマン列車に...
おすすめ情報