
今日、都内の大きな駅で不正乗車を見ました。
若い男性で、改札を出るときに切符を入れるふりをして
早足で強行突破していました。
駅員さんのいる窓口から最も離れた改札を使用している点、
切符なんか持っていないのに切符を持ったふり、さっと切符を入れるしぐさまでしている点、
(後ろに並んでいた私しか不正乗車とは分からなかったと思います。)
すぐさま人ごみを選んで紛れ込んでいった点、
こなれた感じで常習者なのではないかと思いました。
私の友人も、小学生料金の切符を使用したり、強行突破、しているようです。
一回つかまったこともあるようなのですが、「お金ないんです」と言い逃れたようで…。
(お金ないはずはないんです、不正乗車をした後に高い買い物をしたそうですから。)
直接見たことはないので
「止めときなよ」「一緒にいて、捕まっても助けてあげないからね」
としか言いようがないのですが、聞く耳もたずです。
もしこういう人がつかまった場合どのような処罰を受けるのでしょうか。
こうした人が沢山いた場合、被害額は相当なものだと思うのですが
被害額はどのくらいなのでしょうか。
捕まっても私には擁護しようがないですから仕方ないのですが、こういった行為は結構普通のことなのですか?信じられません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
被害額は、相当なものと思われますが、それを対策しようとしても、人件費とか経費とか考えると、割に合うのか疑問です。
そもそも、大きな穴である、自動改札で入場記録が付かなかった時代のキセルは、おおかたふさがれましたから。なお、鉄道会社もさるもの、常習者には、鉄道警察隊が尾行して、言い訳できないように行動を監視した末で捕まえるケースもあります。その場合は、?百万もの支払いになるケースもあるようですので、割に合うかは甚だ疑問です。
No.2
- 回答日時:
その友達、友達でいることはやめたほうが良いのでは?
私の人生の中の友人で無賃乗車を平気でする人は皆無です。
一緒にいるときに捕まれば、あなたも知っていた訳なので、同じように処罰されますよ。

No.1
- 回答日時:
私も大学生くらいの人が今日T駅でこども料金で乗っているのを見ました。
罰のことですが、正規料金の3倍と決まっています。ですが、近くの無人駅から来たと主張したりなかなか3倍払う人はいないようです。某大型ネット掲示板では「キセル…」という掲示板まで出きているので不正乗車をする人は、相当数いると思われます。ただ、高額不正の場合みんな隣の駅からの券を予め買っておき、捕まったら言い訳(無人駅や有人改札を通ったなど)をして3倍料金が取れません。人件費や経費を考えるとやむを得ない(不正の罰金よりお金がかかる)のでしょう…。
交通費を安くしたいと思う学生も多いようなので…
珍しいことではないようですね。
正規料金の三倍というと電車賃から見ると結構な額ですね、
それだけ鉄道会社も辟易しているということでしょうか…。
悪知恵だけは働くのでしょうかね。悲しいことです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
不正乗車を後から通報できますか?
その他(法律)
-
不正乗車の告発ってどうすればいいのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
不正乗車について、最近は駅の防犯カメラがついていますし、どうでしょうか?最近、不正乗車らしき人をみか
電車・路線・地下鉄
-
4
私は今日電車で不正乗車をしてしまいました。 お金が無かったのと無人駅ということだったのでつい軽い気持
事件・犯罪
-
5
キセル乗車は防犯カメラでばれてますか?マークされてますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
不正乗車
新幹線
-
7
不正乗車で捕まりました。今後連絡は来たりしませんか?また今後不都合はあ
電車・路線・地下鉄
-
8
キセル乗車をしたらその時捕まらなくても後から捕まるものなんですか?
事件・犯罪
-
9
はずかしながら、キセル乗車がバレました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
不正乗車のその後について
新幹線
-
11
折り返し乗車をしていた可能性があります
電車・路線・地下鉄
-
12
電車の改札を通り抜けてしまった
その他(交通機関・地図)
-
13
不正乗車について。
大人・中高年
-
14
これは不正乗車でしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
15
電車の不正乗車について
その他(法律)
-
16
不正乗車の罪は償うことができず、背負っていくしかないのでしょうか? 自分は4年以上前に不正乗車をして
その他(法律)
-
17
不正乗車が通告されるまで
事件・犯罪
-
18
不正乗車一回目ですが少年刑務所にいくことになりますか
事件・犯罪
-
19
不正乗車
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
岡山からディズニーへ行きます...
-
5
無人駅から有人駅
-
6
切符を紛失して下車駅で再支払...
-
7
青春18きっぷについて詳しい方...
-
8
定期券のひとつ先の駅へ行く場...
-
9
不正乗車を見ました。
-
10
西船橋の乗り換え
-
11
えきねっとで『乗車券』を購入...
-
12
A駅で電車の切符を買って改札の...
-
13
乗車券を紛失したら
-
14
新幹線の切符でJRに乗り、改札...
-
15
JRは途中で一度下車した方が料...
-
16
無人駅での乗り方
-
17
JR東海の定期券で途中下車は...
-
18
自動改札機の大人、子供の区別...
-
19
東京駅で在来線から特急へ乗り...
-
20
入場記録の無い磁気定期券で降...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter