アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は音楽は洋楽を中心に聴いているのですが、こういうことを言うと反発してくる人がいるんです。
「洋楽なんかのどこがいいの?」「邦楽だっていいのがたくさんあるじゃない。どうしてわざわざ洋楽聴くの?」等、洋楽が好きなことに反感をもたれることが多いです。
別に邦楽をバカにするつもりはないし、邦楽アーティストでも好きな人はたくさんいますが、単に洋楽アーティストに好きな人が多いので、洋楽を聴く事が多いんです。
ひどい場合には「何か気取ってるね」「洋楽聴いてかっこいいとかおもってるんでしょ?」とか言われる事も多いです。
何か彼(or彼女)達には洋楽は敵みたいに思えるのでしょうか。。。
音楽の話は好きなんですけど、こういう人たちとは会話が成立しないんです。
何故か「洋楽」という言葉を出すと反感持たれるのです。
何故、洋楽は嫌われるのでしょうか?
洋楽嫌いな人の意見を聞いてみたいです。また、同じ経験があるっていう人いたら、経験を聞かせてください。

A 回答 (6件)

 私は洋楽、邦楽ともに聴きますからわかるのですが


邦楽しか聴かない人は洋楽に反感を持ち、
洋楽しか聴かない人は邦楽を見下す、これは普通です。
邦楽を見下している人の方がずっと過激ですよ。
邦楽なんか、と軽蔑し、評価さえしません。
しばらく前まで邦楽アーティストを文字どおり追っかけていた友人は
今度ライブに行くよ♪と言った私に
「え~、まだあんなの聴いてるのぉ、早く卒業しなきゃ」と思いっきりバカにした口調で言いました。
そこまでいかなくても、邦楽アーティストの名前を出すと
軽蔑の表情を浮かべる洋楽ファンがほとんどです。
なので、私は洋楽ファンとしゃべるときには邦楽の名前は絶対に口にしませんし
邦楽ファンとしゃべるときは相手が持ち出すまでは洋楽の話はしないようにしています。
これは感覚の問題ですから、議論して納得してもらえるものではないからです。
嫌いなものは嫌い、これは他人が変えようと思っても難しいです。

 でも私は洋楽の方にウエートを置いているので
そこまで洋楽に反感を持った意見は初めて聞きました。
最近は、邦楽のアーティストが尊敬している人として洋楽アーティストをあげたりしますから
こだわりなく邦楽、洋楽両方楽しむ人がふえ
互いの偏見意識を感じることは少なくなりました。
がちがちの邦楽ファンばかりのmaddy-kz23さんの周囲は珍しいと思いますよ。
ただ、洋楽ファンの邦楽に対する蔑視を知っている私には
そこまで反感を持つ人の気持ちもわからなくはありません。
誰が歌っていようがいい曲はいい!
真実は一つなんですけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
>>洋楽しか聴かない人は邦楽を見下す、これは普通です。
>>邦楽を見下している人の方がずっと過激ですよ。
ん~~、そうなんだぁ。。。私の周囲とは逆ですね。
たしかに見下している傾向がないとは言いきれないけれど、洋楽、邦楽というジャンルにこだわって、ぎゃんぎゃん批判するのは邦楽ファンなんですが・・・
>>しばらく前まで邦楽アーティストを文字どおり追っかけていた友人は
>>今度ライブに行くよ♪と言った私に
>>「え~、まだあんなの聴いてるのぉ、早く卒業しなきゃ」
>>と思いっきりバカにした口調で言いました。
こういう人は確かにいるかもしれません。でも、あんましインテリジェンスは感じませんけどね。
>>こだわりなく邦楽、洋楽両方楽しむ人がふえ
>>互いの偏見意識を感じることは少なくなりました。
音楽が好きな人の場合、こういう人が多いですよね。
一般的に多くの洋楽ファンはこうじゃないかなと思うんですけど・・・
カラオケ用に音楽聴いてる邦楽ファンは洋楽に対して反感もつ人が多いような気がします。
>>誰が歌っていようがいい曲はいい!
>>真実は一つなんですけどね。
私もそう思います。

お礼日時:2002/10/24 07:24

洋楽嫌いの方からの意見がまだ出てないようですね。



私もどちらかというと洋楽を好んで聴くのですが、洋楽嫌いの(というより、あまり興味が無い)友人は「洋楽は歌詞が判らないから、聴いてもつまらない」と言います。
つまり、曲よりも詞を重視してるんですね。
私は言葉の響きも曲の一部としてとらえるので、別に歌詞が判らなくても、曲が良ければジャンル問わず聴きます。
ぶっちゃけた話、スキャットでも、民族音楽でもなんでも良いのです。そして自分が良いなと思う曲にたまたま洋楽が多かったというだけです。

思うに「気取ってるね」などと言ってくる人たちは「英語も判らないくせに、なんで英語の曲なんて聴くわけ?」という感覚を持っているのではないでしょうか?
多分、ジャネットジャクソンの「Doesn't Really Matter」は受け入れなくても、島谷ひとみの「パピヨン」は聴くだろうと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに邦楽好きな人は歌詞を大事にする傾向が強いですね。
私も、邦楽でいい歌詞の曲があると、ついつい聴き入ってしまうことがあります。
しかし、椎名林檎などのように日本語の美しさが生かされている歌詞ならそれも分かるんですけど、浜崎あゆみやモーニング娘。なんかの歌詞は耳障りです。
単純に楽曲的なよさがあれば、歌詞は気にならないし、歌詞のよさって後からついて来るって感じなんですけど。
私も英語は必ずしも得意ではないけれど、サウンド的にいい音楽が多いから洋楽に好きな曲が多いというだけです。必ずしも「洋楽派」というわけではありません。

お礼日時:2002/10/24 07:32

私は洋楽にカブれて20年以上になるので「洋楽嫌い」の人の気持ちは判りませんが(^^;)、色々思うところはあります。


そして、私自身も昔は最上段の態度で「歯がゆさ」を「ケっ、邦楽はよ!」的発言で表す事が多かったので、「洋楽好き人間嫌い」の真理は身に覚えがあります(^^;)。ひょっとしてmaddy-kz23さんの周りの人は「洋楽好き『人間』嫌い」なのではありませんか?(^_^)

只、誤解して欲しくないのはお金や時間の都合でどうしても私は洋楽ロック中心ですが、音楽全般には興味あります。そして好き嫌いに関しては洋楽・邦楽関係ありません。むしろ吐き気がするほど「嫌い」なのは親しんでいる分、洋楽の方が多いですから。

この件では「邦楽」で括ると語弊があるので、邦楽とはこの場合は厳密に言い直すと「J-POP」の事ですよね?「J-POP」は洋楽形式の音楽で、殆どのオリジナルが洋楽にあり、酷いときにはパクリも未だにあります。だから、私のように西洋カブれである(^^;)洋楽を知っている人が「J-POP」のあるアーティストを指してついウンチク・ごたくを並べるのはある程度仕方ありません(自己弁護)。

「J-POP」だけしか聴かない人には、そこで終わってしまい世界には目(耳)を向けない人が多いように思います。これは詭弁かも知れませんが、せめてオリジナルが他に有ることを知って欲しいですね。「J-POP」アーティスト自身、影響を受けた洋楽が「滲み」でていて公言していることも多いですから。又これにより音楽の世界が又広がると思います。
「影響が読みとれる」・「滲み」出ているのは洋楽ファンでも微笑ましく、共感する事も多いですし、これはパクリとは言いませんし、これをパクリと言ってしまうと現代でパクッていない作曲家は1人も居ないと言っても言い過ぎでは無いです(^_^)。

結局の所は「入り口」の違いだと思います。
「J-POP」が入り口だとそこだけの世界で終わってしまいがちですが、入り口が洋楽だと色々と歯がゆさを感じる事が多いですから・・・
極端ですがサッカーや、特に「野球とベースボール」を思い浮かべれば判りやすいかと思います。つい最近までは「野球」と言う日本固有(^_^)の文化があり、プロ野球が「頂点」でしたが、最近は少しずつ変わって来ましたよね?
あくまでオリジナルが西洋にあるスポーツですから、「国内」の枠に囚われず「世界」を目指す気合いが選手にもファンにも感じられますよね?

「J-POP」もこんな言葉も無かった昔には、そう言う気合いが見られた時代がありましたが、今は残念ながら感じられません。仮にあれば「金に物を言わす」場合ですね(^^;)。
一市民でしかない私の個人的感想を言わせて貰えば、J-POPを「見下す」のではなく、この事が「只、残念」で仕方ありません。

所詮音楽はスポーツの様に単純に「1番・2番~」はつけることは出来ません。又その必要もありません。道を険しいですが、肩肘張らずに志(こころざし)と独自性(勘違いでは無い)を持って突き進めば、いつか道は開けると思いますし、非常に期待します。

洋楽もロック・ポビュラーに限った場合、どうしても「英語」中心になっちゃいますので、英語圏以外(フランス、イタリアなど)の国の人々は、やはりそれなりの苦労があるらしいですよ。
でも、上手いこと「合わせ」たり、独自性を上手く出したりして受け入れられたものは、日本に居る我々でも耳にできますよね。

と、無茶苦茶長い「無駄話」をすみません(^^;)。

アドバイスとしては単純で、「J-POP」ファンを刺激するような発言はグッと慎み(^^;)、お友達の好きなアーティストに似た洋楽(大抵はオリジナル)を「これが好きだったら、これも気に入るかもよ」と「さり気なーく」勧めて、洋楽ワールドへ引きずり込みましょう(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうです、J-POPです!私はこの言葉があまり好きではありません。
「歌謡曲」から続く日本の音楽のよさを否定して、それこそ洋楽かぶれの二番煎じ的な音楽を作り出している様な気がするからです。
日本の音楽独自のよさがあるなら、「洋楽は洋楽、邦楽は邦楽」という聴き方も出来ると思いますが、今みたいな二番煎じが多いような状況では、邦楽聴いて意味あんのかな~という気がします。
実際、私自身が前述の浜崎あゆみのパクリなどを批判するから、邦楽ファンは気を悪くするのかな、と思うこともあります。
別に邦楽オンリーで聴くのを悪いとは思わないけれど、もうちょっと視野を広げたら面白いのにな。とは思います。
私は洋楽、邦楽っていうジャンルにこだわらず、音楽といえばクラシックから民族音楽まで、みんな大好きなんですけどね。

お礼日時:2002/10/24 07:15

友だちが「洋楽フリークがいて困る」みたいなことを言っていました。


「マイナーなネタを長々としゃべる」
「とにかくウンチクをたれたがる」
・・・といったことが、原因みたいです。

本人にはそのつもりが皆無でも、
まわりの人には「むずかしすぎる」という経験、ありますよね。
だれでも、好きな話題にはとかく夢中になりがちですから。

たとえば自分の場合、洋楽好きのコアな話題はOKですが
(というか、こちらまでシフトアップしてしまいますが)、
アニメ好き・オモチャ好きといった種類の人の熱弁には、
かなり疲れてしまいます。逃げます。遁走です。

「ごく有名な曲、アーティストについてだけ話してみる」など、
相手の興味の強さに合わせて話せば、
それほど抵抗を受けないのではないでしょうか?

「趣味のことについて語りたい!」という気持ちは
だれもが持っていると思うのですが、
相手に合わせて話題を選ぶ、くらいの使い分けができれば、
かえって興味をもってもらえるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ん~~、別に洋楽に興味のない人にうんちくたれるようなことはしませんけどねえ…(・。・;)

ただ、音楽の話になった時、多少話題に上る事はあるかな~、っていう程度です。
世間一般では洋楽好きな人というのはアニメやおもちゃが好きな人とみなされるのでしょうか?
ただ、そういう人と話していて特に反感は持たないんですが、何故か洋楽好きは反感持たれるのです。

お礼日時:2002/10/23 20:54

私の周り(私も含めて)洋楽好きの人が多いんでそういう経験は一度も無いです。


むしろ洋楽好きが邦楽好きをけなすことのほうが多いような気がします。
趣向は人それぞれなので誰が何を聴こうが全然構いませんが、洋楽好きな人が邦楽好きな人をけなす場合私の周りで当てはめると外人かぶれしてる人が多いんですよね(笑)

話がそれてしまいましたが私は洋楽好きということで誰にもけなされた経験はないです。これ回答になってないですね(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
>>むしろ洋楽好きが邦楽好きをけなすことのほうが多いような気がします。
これも確かにあるかな~という気がしますね。
「モーニング娘。とかまじで聴いてんの!?」とかいう人、いますからね。
あと私の場合、浜崎あゆみなんかはブリトニーやマドンナのパクリが多いので、そのことを批判する事もあります。
そう言うと、浜崎あゆみのファンは激怒して、「ブリトニーがあゆパクってるに決まってるでしょ!!」と反論してくることもあります。
外人かぶれ…ないとは言いきれません。だけど、私は日本人らしく黒髪で通してますよ!(^-^)
って、これ関係ないか(笑
ん~、けなされたことない人もいらっしゃるんですね。

お礼日時:2002/10/23 20:31

私も洋楽大好き人間ですが、同じ事言われたことあります。

その友人はタレントを目指してるんですが、典型的な邦楽崇拝者と言ってもいいです^^;)

私は思うのですが、最近の邦楽はその辺りの女子校生を適当に引っ張り出してきたような誰でも歌えるような曲ばかりで昔ほど好きになれません。昔は邦楽は良かったですが、今は洋楽の方が歌唱力も音楽もいいです。
おそらく洋楽嫌いな人は次のような理由があると思います。
・日本人なら邦楽というこだわりがある。
・音楽の感性の視野が狭い(小さい頃から邦楽しか聴かされずそれ以外は変な曲に聞こえる等)
・最初に聞いた洋楽がつまらない曲でその時のイメ-ジを引っ張ってる。
・性格的に洋楽の魅力を理解できない
・嫌な思い出がある。
・偏見の持ち主
・外国語に抵抗がある。
・その人にとって良いと思える曲に出会ってない。
・洋楽に先入観がある。
・他国の文化を理解できない人間
・理由もなくただ嫌い

一番多いのはおそらく洋楽に対する感性がない事と外国の曲に対する先入観と偏見だと思います。
格好つけとか気取ってると言う所がそうです。テレビとかで外人が洋楽をバックに格好つけてるようなイメ-ジがその人にはあって嫌なのでしょう。
あと、日本人なら日本語で聞けという人もいますからね。
こういう人は邦楽にしか視野がない人達だと思いますから人の好みは様々なんだという事をいつか悟る時がくると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
なるほど~~、同じような経験持つ方いらっしゃるんですね。
色んな理由が考えられますよね。単純に
>・外国語に抵抗がある
っていう人が多いよう気もしますがね。
>>一番多いのはおそらく洋楽に対する感性がない事と外国の曲に対する先入観
>>と偏見だと思います。
>>格好つけとか気取ってると言う所がそうです。
>>テレビとかで外人が洋楽をバックに格好つけてるような
>>イメ-ジがその人にはあって嫌なのでしょう。
これもありうるかなという気がしますね。
私はダンスとかが好きなんですが、やはりダンスの音楽とかは洋楽中心ですよね。
やはりかっこつけているように見えるのでしょう。実際踊っている時は外国語の歌のほうがかっこよく見えるのも事実なんですが…
>>日本人なら日本語で聞けという人もいますからね。
こんなナショナリストみたいな人はさすがにいないかなあ…

お礼日時:2002/10/23 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています