プロが教えるわが家の防犯対策術!

たしか、現役の「小錦」時代に結婚して、帰化したとき元夫人の姓にしたはずですが、離婚のあと、そのまま「塩田八十吉」なんでしょうか?
あるいは「呂比須」みたいに名字作ったんでしょうか?
(現在タレント活動は「KONISHIKI」だから、「曙」みたいに「小錦」にはできんだろうし・・。)

A 回答 (2件)

いまだに 塩田さんみたいです。



オフィシャル・ホームページ
「KONISHIKI'S」 

参考URL:http://www.konishiki.net
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくにありがとうございます。
HP自体は最新なんですが、プロフィールは2001年までですね。
しかし、本名が変わっていたら、ちゃんと変えているでしょうね・・。

お礼日時:2002/10/23 09:40

 お世話になります。



 日本での国際結婚の場合は、日本でも “ 夫婦別姓 ” が認められているみたいですね( 参考URL )。
 小錦は、まだ米国籍の時に結婚して、その時点では夫婦共々、姓名はそのままだったと思いますね。
 帰化が認められた際に、苗字( 姓 )が 「 塩田 」 になったという事ですね(もしたしたら “ 養子縁組 ” という形を採ったのかもしれませんが)。
 その時点では離婚するなんて考えてもいなかったのでしょうから当然、離婚後の事も考えていなかったでしょうし ・ ・“ 帰化 ” というのは特殊なケースですので、それで姓も、そのままでも止むを得なかった ・ ・ という事ですね( そうなると養子縁組では無かった・・という事になりますね )。
 要するに、彼の本名は現在も 「 塩田八十吉 」 ですね。
 彼は現在、再婚が噂されていますが、その際は、また相手の姓を名乗る形になるのではないのでしょうか・・・
 
 高見山( 現・東関親方 )も、まだ米国籍の時に結婚して、帰化の際に夫人の姓で 「 渡辺大五郎 」 となりましたので、高見山の例に習った ・ ・ という事ですね。
 曙は独身の時に帰化して 「 曙 」 という姓になったのですが、結婚で奥さん( 夫人も元々は米国籍だったはず )が 「 曙 」 という姓になったと思いますね。
 武蔵丸も帰化して 「 武蔵丸 」 という姓になったのですが、もし同じ日本人と結婚したら、奥さんが 「 武蔵丸 」 となってしまうのでしょうか( もしかしたら、夫人の姓になるのかもしれませんが・・ )。

 曙や武蔵丸の場合、本名の姓が漢字に変換しにくかったという事も有って、「 せっかく日本語の四股名を持っているのだから、ソレを日本名にすればいいじゃないか 」 となったのだと思いますね。
( 両者の本名は、共に四股名と同じ 「 曙 太郎 」「 武蔵丸光洋 」)
 もし小錦が帰化した時、まだ独身だったら、「 小錦 」姓になっていたのだろうか ・ ・ というのも興味深いトコですね ・ ・ 「 小錦 」 という苗字も日本に居そうな気もするのですが・・・
 でも相撲協会を退職( 昔の表現で言う “ 廃業 ”)した際、「“ 小錦 ” は高砂部屋の由緒ある四股名だから、外では名乗らせない 」( ゆえに 「 KONISHIKI 」 となった )という経緯が有りましたので・・・
 もっとも大相撲の “ 年寄( 親方 )名 ”には、「 大島 」「 中村 」「 中川 」「 稲川 」「 谷川 」「 大山 」「 桐山 」といった名前が有りますね ・ ・ それから 「 立浪 」というプロ野球選手が居れば、「 井筒 」という映画監督も居ますし(^^;)

 「 アレックス 」 というサッカー選手が帰化する ・ ・ というのを知った時、「 漢字で、どの様に書くのだろう 」 と思っていたのですが、アレックスは “ ファーストネーム ” で、「 サントス 」 が苗字だったのですね ・ ・ それで 「 三都主 」 と、まあ簡単に付けられましたが(^^;)
 クロード・チアリは帰化して 「 智有 蔵上人 」( ちあり・くろうど )という日本名になっているらしいですね。

 それから私が疑問に思っているのが、あのアンディ・フグも離婚して “ 籍 ” も抜いたハズなのに( 離婚には私も知らない特別な事情が有ったそうで、離婚後も 「 籍を抜いた夫婦 」 といった関係だった )、その元夫人( 彼女もスイス人 )の姓は未だに 「 フグ 」 のままなんですね ・ ・ これはスイスという国が関係しているのかどうかは解らないのですが・・・     ( 文中敬称略 )

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=46732
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「小錦」が「本名」になっていれば、いくら高砂部屋が「由緒ある四股名」であろうとも、「本名でデビューしてどこが悪い。」といえますね。
「曙」の場合には、字画縁起かつぎで「四股名」には、「、」が一つついているから「曙」じゃない、と言えば言えるけど、そんな大層なものでないらしい。

「高砂部屋」に「本名・高砂」とか、「花籠部屋に」「本名・花加護(まだやるか)」とか、逆に「井筒部屋」に「本名・立浪」、「大島部屋」に「本名・九重」・・・。あるいは、
由緒をとばして、佐渡嶽部屋に「本名・柏戸」とか、春日野部屋に「本名・琴桜」、とかいう新人が入門したら面白い・・?(ヤクルトの長嶋、というもんじゃないだろう・・)

KONISHIKI氏は、塩田さんの兄弟が会社役員だったりするから、離婚後も塩田ファミリーとのお付き合いは深そうだけど、もしかしなくて、養子関係はないんでしょうね。

世界的には「別姓」(選択含む)の国が主流だし、「妻の姓」にする割合も日本より高いから、外国人の場合は、日本人ほど気にならないんですがね。

今の法律で、離婚後に旧姓にもどすか、そのままでいくかは、帰化にかんけいなく、選択できるんですが、KONISHIKIさんが、あえて「そのままいきたくない」と考えたかどうか、まあ、それだけのことなんですが、
ファミリーとの付き合いが深いほど、同じ姓では付き合いにくいかな?という、余計な心配も・・・。

お礼日時:2002/10/28 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!