
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パワーポイントで作成した図と文字を、グループ化してもしなくてもOKで、メニューバーのファイルをプルダウンして名前を付けて保存とします。
その時保存するファイル形式をJPEGファイルやGIFファイルにすれば、文字も含めて画像として保存されます。
よって、ワードに貼り付けた際に好みの大きさに拡大・縮小しても乱れません。
試してみてください。
mutekiさん、ご回答ありがとうございました。
なるほど、パワーポイントをJPEGで保存するのですね。
どうして思いつかなかったんでしょう。。。
簡単でいいですね!
これからじゃんじゃん利用させていただきます。
どうも有難うございました。
No.3
- 回答日時:
> 挿入はできて文字も乱れなく貼り付けられましたが絵だけ位置が移動して変なことになってしまいます。
状況がわかりません。
オブジェクトの挿入をすると、*そのまんま* 貼りつくので、絵だけがずれる
ということは、無いはずなんですがねえ…
# お役に立てませんで m(_ _)m
a-kumaさん、ご回答ありがとうございます。
実際の画面をお見せできないのでうまく説明できず申し訳ございませんが、そのまま張り付くべきところなぜか絵だけ移動してしまっています。
とりあえず、JPEG形式で保存し、挿入するという方法で解決しました。
どうも有難うございました。
No.1
- 回答日時:
PowerPoint で図を作成して、一旦ファイル名をつけて保存します。
Word で、図を挿入したい文書を開き、メニューの「挿入」→「オブジェクト」で
「オブジェクトの挿入」ダイアログの「ファイルから」タブを選択。
先ほどの PowerPoint のファイル名を直接 or 「参照」ボタンから選んで「OK」。
これで、PowerPoint のファイルがそのまま Word の文書に張り付いている
イメージになります。図を直す場合には、その貼り付けたものをダブルクリックすると
直接 PowerPoint で変更を加えることができます。
a-kumaさん、ご回答ありがとうございます。
a-kumaさんのおっしゃる通りやってみました。挿入はできて文字も乱れなく貼り付けられましたが絵だけ位置が移動して変なことになってしまいます。
この乱れを直す方法をもしご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
pdfファイルに雲マーク
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
図を貼り付けた(挿入した)フ...
-
画像の挿入とコピーの違いについて
-
Wordで日付更新できない
-
Wordに貼り付ける画像をパスで...
-
ファイルやフォルダーにリンク...
-
AccessでBmpファイルの貼り付け...
-
Word ヘッダーの異なったファ...
-
Wordやエクセルのタブ全てを順...
-
WINTPICでTEXの図入れ
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
pdfファイルに雲マーク
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
TeXの図番号の後のコロンを消し...
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
画像がエクセルに直接貼り付け...
-
ワード 書式を崩さずにコピー...
-
WORD:リンク挿入した画像のリン...
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
ビットマップとピクチャ、どち...
-
ファイルやフォルダーにリンク...
-
Wordでページを複製したい
-
図をドラッグ&ドロップで挿入...
おすすめ情報