dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月29日~5月2日に北海道へ行きます。

1日目は旭川に泊。
2日目は旭川動物園へ行きます。美瑛・富良野を通って札幌へ。
3日目は札幌を出て支笏湖を通って地獄谷、洞爺湖へ。その後神威岬へ。
4日目は札幌市内観光で終ってしまいそうです。

この頃の美瑛・富良野は花がなくて寂しい風景なんでしょうか?覚悟はしていますが。。。
この時期、まだ芝桜も見れませんよね?
3日目のスケジュールは無理がありますか?神威岬へは4時くらいには着きたいです。
支笏湖方面から地獄谷入り口への近道があれば教えてください。

A 回答 (3件)

補足



> 3日目は札幌を出て支笏湖を通って地獄谷、洞爺湖へ。その後神威岬へ。

もしこの通り実行するなら,ごらんの通り↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=14 …
3日目の全行程の移動距離は約300kmにもなります!
(地図の上の方の見えない部分を見るには、マウスの左クリックボタンを押したまま、地図を引きずると、地図が移動します)

これは東京と新潟の距離に匹敵するんですよ.東京と名古屋も350kmぐらいあるそうです.
「神威岬へは4時くらいには着きたいです」など,のんびりしたこと言ってますが,神威岬まで行くなら,東京と新潟の距離を走ることをお忘れなく.平均時速50km/hでノンストップとしても6時間,信号の停止時間や観光時間,前に遅い車がいるなど不確定要素を入れたら,登別や洞爺湖でのんびり観光などしている時間などないことがわかるはず.

2日目も200km前後走り回ることになるかも(一部一般道).動物園終わった後に,東京と新潟の六日町ぐらいの距離を移動することになります.わかっているのかな,距離感が...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キョリ測という大変便利なサイト教えてくださりありがとうございました。
カムイ岬で泊まるわけに行きませんので札幌のホテルへ戻るとなると・・・350kmにもなってしまいました。
とても無理ですね。以前、東京から伊豆へ行った時、(キョリ測では片道約3時間の試算)往復で10時間くらいかかったのを思えば300km走ることがどんなに無謀な事かわかりました。
知らずにこの計画で行っていたら何も見れずにいたでしょうね(汗)
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/29 23:07

>美瑛・富良野は花がなくて寂しい風景なんでしょうか?


寂しいといえば寂しいですが。そりゃ、ラベンダー満開の時期と比べたら。
でも、ファーム富田とか、ハウスもので良かったら、ラベンダーは年中みれますけど。
花が見たけりゃ、ファーム富田とか、フラワーランドとかへ。
http://www.farm-tomita.co.jp/jp/see/flowering/in …
http://www.flower-land.co.jp/index2.html

>この時期、まだ芝桜も見れませんよね?
20日くらい早い。たぶんムリです。

>3日目のスケジュールは無理がありますか?神威岬へは4時くらいには
ニセコとかも行くのでしょ??
ドライブだけだったら可能。
観光もしたければ、札幌を朝の5時に出てみてください。支笏湖の朝焼けに照らされた湖面とか、感動ですよ~(朝焼け見るなら、札幌を朝の4時出発だが。)
普通に札幌で朝食食べて、9時くらいの出発だったらムリです。

>支笏湖方面から地獄谷入り口への近道があれば
#1様のとおり、オロフレ峠へ。
ただし、オロフレ峠は、4月下旬まで冬期通行止めです。GWだから通れるとは思いますが、一応事前に確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土だけかと思いましたが一応緑はあるみたいですね。。。 
3日目は支笏湖と小樽だけ行ったとしても、夕方までに行けるか不安になりました。
どうしても洞爺湖は見てみたいし、せっかくなので大湯沼も見てみたい!!
札幌と小樽と旭山動物園だけじゃない北海道の旅行がしたいので、思い切って一日延ばす事にしました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/03/29 23:26

> この頃の美瑛・富良野は花がなくて寂しい風景なんでしょうか?覚悟はしていますが。

。。

やっと雪が消えて,畑おこししている段階です.
このとおり,耕耘機(こううんき)が見えませんか↓
昨年5/1の道央地区(動画)


>この時期、まだ芝桜も見れませんよね?

道央の桜の季節はGW過ぎた頃です.
これは昨年5/4の動画↓  やっと桜が咲いた
http://www.youtube.com/watch?v=WfQ-dMglbbc
(なお,富良野と美瑛は道央ではなく,道北です.念のため)

> 3日目のスケジュールは無理がありますか?神威岬へは4時くらいには着きたいです。

うすうすわかっているなら,洞爺湖泊まりにしたら?
神威岬は洞爺湖から10~20kmというようなレベルじゃありません.

> 支笏湖方面から地獄谷入り口への近道があれば教えてください。

支笏湖1周したいでしょうから,こう行くこと↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=14 …
オロフレトンネルやオロフレ山というのが登別温泉街の北にあるので,そちらの方角から入ること.
(地図の見えない部分を見るには、マウスの左クリックボタンを押したまま、地図を引きずると、地図が移動します)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!