プロが教えるわが家の防犯対策術!

EXCEL初心者です。
テキストに
=INDEX({10,5;3,6},1,0)
とあり
まず ; の読み方も意味がわかりません。
どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

=INDEX()の読み方はインデックス関数です。


普通はシートのセル範囲の行と列を指定してデータを引くときに使う関数です。
A1:B2で
A列 B列
10  5
3  6
これで、これら4つのセルの値は下記で取れます。
10=INDEX($A$1:$B$2,1,1) 5=INDEX($A$1:$B$2,1,2)
3=INDEX($A$1:$B$2,2,1) 6=INDEX($A$1:$B$2,2,2)
の式でそれぞれの値を取れます。
まれには現実のセルの値を頼りにせず、
自分で式の中へA1:B1の値を配列として定義する場合があります。
VLOOKUPなどの検索表でも、表が小さいときは、上記のような{}で囲む配列で定義します。
{}内は、、は横方向にいれ、;はそこで改行して直下行の最左列に行くことを意味します。
ーー
テキストに書いてあると気になりますが、こんな=INDEX10,5;3,6},1,0)
を紹介してあるのは、前後の脈略がわかりませんが、教育的ではないと思う。とりあえず忘れてよいのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

明快なお返事ありがとうございます

お礼日時:2008/03/24 21:04

読み方は、「セミコロン」です。


意味は、配列定数の行の区切りです。
{10,5;3,6}は、
 10  5
  3  6
という配列を表しています。
# 配列というより、セル範囲の内容と考えたほうがいいかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2008/03/24 21:05

初めまして。


呼び方は『セミ・コロン』ですね。
『○○と○○』と言うように、2つの要素を区切る場合の表現ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セミコロンですか。
GOOGLEででないので,困っていました。

お礼日時:2008/03/24 21:08

意味合いで言えば、行列の設定です。


{10,5;3,6}は10,5と3,6の2行2列なので
10 5
3 6
になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます

お礼日時:2008/03/24 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!