
先日、保有しているPCの一台で、デスクトップの保存先をDドライブに変更しました。その時デスクトップのフォルダを覗いてみて改めて気付いたのですが、デスクトップ上とデスクトップフォルダの中身でショートカットアイコンが一致しない。
(デスクトップ上にあるフォルダを開いて、「↑上へ」をクリックした時に見えるものではなく、C:\Documents and Settings\ユーザ名\デスクトップのフォルダです)
当たり前と言えば当たり前ですが、デスクトップフォルダにはマイドキュメント・マイコンピュータ・ごみ箱などのアイコンがなく、自分で作成したフォルダやアプリのアイコンのみがあります。またアプリのショートカットアイコンで、DreamWeaverはありますがFireworksやFlashのアイコンがデスクトップフォルダにはありません(デスクトップ上にはあります)。
アプリのほうはインストール時にデスクトップにショートカットを作成としていたのを、どうやらDWだけは何かの時に捨ててしまって、自分で作った物を置いているようです。
このままでも何の問題もないのですが、気持ちの問題でDWも自動でショートカットアイコンが置けるものならそうしたいと思います。
調べてみたのですが、デスクトップへのショートカットアイコンの自動作成はアプリのインストール時のみ可能なのか、Windowsでどこかで設定が可能なのか、はたまたアプリ側で設定可能なのか分かりませんでした。
(いくつか試しましたが、やはり自分で作ったものはデスクトップフォルダに現れます。)
DWの設定で出来るのかをホームページ作成ソフトのカテゴリで質問するのと迷いましたが、まずはWin2kカテゴリで質問させていただきました。
ショートカットアイコンの自動作成が、Win2k上でどこかで設定が可能なのか、教えていただければありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アプリの生成時に自動でデスクトップ上にショートカット作るのは
C:\Documents and Settings\All Users
に生成するように作ってあるのがおおいですよ。
そっちは確認してますか?
(ついでにスタートメニューも見ておくといい)
この回答への補足
ちなみに
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/434sh …
に出ているショートカット自動作成をした場合は、
WshShell.SpecialFoldersメソッドで「AllUsersDesktop」を指定すればよかったんですね。
今になって気付きました・・・orz。
いやいや、勉強になりました。
ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
回答を読んで、あわててC:\Documents and Settings\All Usersを覗いてみました。
そこにも「デスクトップ」名のフォルダがあるではないですか。
中を覗いて大笑いしてしまいました。
いや~、聞いてしまえば、知ってしまえば何のことはないことでも、知らないとどうにも分からないんですよね(^^;
結果はもちろん、そのフォルダの中にショートカットアイコンを作らせてもらいました。
バッチリです。
まことにありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「デスクトップの保存先って、変えられるんのかー」、と初めて知ったのですが。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/612ch …
この辺が参考になりますか?
レジストリのUser Shell FoldersのDesktopを変えれば、いけるのかな?
デスクトップの保存先を変えたことがないので、分かりません。
”上”連打でいけるかが、微妙かなー?
ショート関係は、特殊パスが変更されると思うので、可能性があります。
・・・ので、バックアップ&自己責任でお願いしますねー。
レジストリの変更は、最悪、起動不可になりますので。
回答まことにありがとうございます。
うぅ、質問文が分かりづらくて申し訳ありません。
もう少しまとめて書くべきでした・・・。
デスクトップのDドライブへの変更は完了しております。
やりたい事の条件としては
1.ショートカットアイコンの自動作成
and
2.D:\○○\デスクトップのフォルダ内にはアイコンが表示されない状態
and
3.デスクトップ上にはアイコンが表示されている状態
というand条件です。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/434sh …
も試してみたのですが、ショートカットアイコンは自動作成されるのですが、D:\○○\デスクトップのフォルダ内にもアイコンがつくられてしまい2.の条件があいませんでした。
う~ん、すなおにこのまま使っとけよと言う話なんですが(笑)、
Flashなど他のMacromedia系のアプリが
「D:\○○\デスクトップのフォルダ内にアイコンがなく(C:の時にもなかった)」and「デスクトップ上にはアイコンがある」状態なので、出来ればそろえたいなぁと思いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
- Windows 10 今ならまだ聞けるWindows11 3 2022/12/30 14:48
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Visual Basic(VBA) ワイルドカード「*」を使うとうまくいかないマクロの添削をお願いします 3 2022/03/26 09:39
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンが消えた
-
デスクトップから「ゴミ箱」の...
-
デスクトップにホームページを...
-
気の早い質問です。ゴミ箱が消...
-
デスクトップにファイルを置け...
-
ユーザー別のソフトのインストール
-
ごみ箱のアイコンが消えてしま...
-
画面が変わる。止める方法を!。
-
Desk Topに保存できない(MS-Wo...
-
デスクトップ アイコンの文字...
-
ディスクトップのアイコン
-
デスクトップのファイルの下の...
-
デスクトップ上の「ごみ箱」を...
-
ゴミ箱が消えてしまいました。
-
デスクトップのごみ箱について
-
アンインストールのやり方 (VISTA)
-
アイコンの変更
-
ツールバーの表示をクラシック...
-
デスクトップ上のアイコン消去...
-
誤ってごみ箱を消してしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップにファイルを置け...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
デスクトップにホームページを...
-
ファイルが勝手にごみ箱に・・・
-
パソコンのデスクトップが一杯...
-
デスクトップ画面内でのコピー...
-
デスクトップ上のアイコンテキ...
-
デスクトップが汚い人って頭の...
-
デスクトップのアイコンの白い...
-
Windowsの仮想デスクトップに関...
-
ディスクトップが急にアイコン...
-
画像を決められた大きさでデス...
-
マカフィーのショートカットア...
-
WINDOWS英語版のごみ箱アイコン...
-
デスクトップにファイルをたく...
-
デスクトップのネットワークの...
-
タブレット端末の画面は何と呼ぶ?
-
デスクトップに保存したファイ...
-
最小化すると消える
-
Intrenet Explo...
おすすめ情報