dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文を書いて途中改行すると一段、開いてしまいます。
それを詰める為にBackSpaseを押すと、いきなり前の句点を打った後ろに繋がってしまいます。

非常に書きづらいのですが、どこか変なところを触ってしまったのでしょうか?

それとついでですが、文字の大きさの12にいくら設定しても、すぐに自然に10に戻ってしまいます。
これもどなたか原因を教えていただけないでしょうか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

まず、Word を立ち上げます。


上部のツールバーから、
(1)「書式」「段落」。
(2)「段落」の窓が開きます。
(3)「インデントと行間隔」の「間隔」で「行間」を「1行」にして「OK」。
これでどうでしょうか。

また、以前は無かった・・・どこかを触って、「なってしまった」と言うのであれば、
(1)正常だった文章のどれかを開く。
(2)「書式」「スタイルと書式」をクリックすると、画面の右に「スタイルと書式」の窓が開きます。
(3)正常な文章の5~6行位をクリックで「反転」させます。
(4)そのままで、右の窓の「書式のクリア」をクリックします。

この方法では、どうでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!
書式をクリックして標準に¥することで元に戻りました。
どうもです!

お礼日時:2008/03/28 15:34

お使いのメールソフトは何ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/28 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています