重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

OutlookExpressを使っているのですが、office outlookやwindows live mailなど他のメーラーに変更するとメーラーの起動と同時にネット回線が切れてしまいます。
ネットで調べていろいろと対処したのですがそれでも直らず困っています。
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

> セキュリティーソフトはavastというのを使っているのですが、何分わからず



無料だからフリーソフトを使うという考えは危険です、メーカーサポートの無いフリーソフトは内容が判って使いこなせるレベルなら良いですが 素人のため設定方法が判らないなら危険です。
またセキュリティソフトはインストールしただけでは駄目です、常に最新の定義書にアップデートしていないと新種のウイルスが出たときに防御できません。
素人だからわからないレベルなら有る程度サポートの期待できる有償のセキュリティソフト(更新料無料を謳っている駄目ソフト除く)を使うべきと思います。

OSが書かれていませんがおそらくWindows XPのファイアウオールを使っていると思うので設定方法を貼っておきます、「Windows ファイアウォールの理解」 - 「例外」タブの使用を参考に、office outlookやwindows live mailを許可してください。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
添付していただきましたURLの通りにやってみたのですが、やはり駄目でした。
もう、諦めました。
何か、Mickrosoftの策略に嵌められているような気がして嫌になってきますが、他を使えそうにないので、諦めます。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 12:53

ファイアウオールの設定をチェックしてみましょう。



私のPCではファイアウオールの対応で Microsoft Office Outlook、Mozilla Thunderbird、Outlook Express、Windows Live Mail を「送信アクセスのみを許可」としています。
ここが「アクセスをブロック」になっていると通信が出来ません。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信、大変遅れまして申し訳ございません。
ファイアウオールの設定とのことですが、すみません、何分素人故、コントロールパネルからアイコンをクリックして有効にするか無効にするかするくらいしか変更の仕方を知らないのですが…。

お礼日時:2008/04/02 09:56

>他のメーラーに変更するとメーラーの起動と同時にネット回線が切れてしまいます。



その症状の1つに、ウィルス対策関係のソフト側で、メーラーのアクセス許可・不許可がある設定項目が有るか、確認するのと、
モデムまたは、ルータのファイアウォールの設定がどうなっているか、調べるのも方法かと、感じましたが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信大変遅れまして、申し訳ございません。
セキュリティーソフトはavastというのを使っているのですが、何分素人のため設定方法がわからず、ダウンロードしたものをそのまま使っているのですが…。
またファイヤーウォールに関しても同様で、コントロールパネルからアクセスかけて有効にするか無効にするか設定するくらいしか知らないのですが…。

お礼日時:2008/04/02 09:51

それはおかしいですね。


通常では有り得ないので対処は難しいです。
パソコンの初期化をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
やはり、有り得ないことなんでしょうか?
とりあえずOEは普通に使えるのですが、officeのoutlookが使えないので困ってまして…

お礼日時:2008/04/01 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!