
いつもお世話になっております。
さっそく質問なんですが、ここ3ヶ月ほど、パソコン上で動画を再生していると、必ずと言っていいほどフリーズします。
フリーズを起こしたその日は、その後フリーズを起こすことはなくなるのですが、次の日、或いはまたその次の日にPCをつけて動画を閲覧すると、またフリーズしてしまいます。
こんな状態でかれこれ3ヶ月が経過してしまいましたのでHDDに何らかの障害が出ていないか心配でなりません。
どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?
ちなみに、ここで一般的に言われている、フリーズ頻発時の解決方法であるスキャンディスク、デフラグ、CPUの温度、ノートンによるウイルスチェックスパイボットの駆除などは試してみましたがどれも改善は見られませんでした。
あと、フリーズが起こる動作についてなのですが、動画編集など、比較的重い動作を行ってもフリーズは起こりませんでした。
あくまで、動画閲覧時のみのようです。(youtube ニコニコ動画等)
時間のあるときでかまいませんので、是非よろしくお願いします。
PCスペック
OS:Windows XP
CPU:Intel Core2 6600 (2.4GHz)
グラボ:GeForce8800GTS
メモリ:2.0GB
購入から1年強
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 仮
> に初期化をし、そのバックアップによってデータを復旧した場合、初期化は意味
> のないものとなってしまうのでしょうか?
バックアップの仕方次第です。
ファイル単位でバックアップし、コピーして復元したなら基本的に影響無しです。
でも、テストはデータを復元する前に行った方が良いです。
No.1
- 回答日時:
ビデオドライバの更新をしても駄目なら
常駐ソフトを止めてみて下さい。
それでも駄目ならパソコンを初期化します。
初期化しても駄目なら故障です。
さっそくの回答、ありがとうございます
さっそくビデオドライバを更新してみましたが、どうやら今のものが最新のようです。常駐ソフトに関しては、パソコンの負担を軽減するために、常にきっておくようにしています。
そこでパソコンの初期化となるわけですが、現在私は、外付けのハードディスクにバックアップを取っています。(バッファローのHD-HSU2シリーズ)
これにより、OSからファイルから全てバックアップを取っているわけですが、仮に初期化をし、そのバックアップによってデータを復旧した場合、初期化は意味のないものとなってしまうのでしょうか?
重ねての質問申し訳ありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一日に何度もフリーズします。...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
SDカードを入れるとPCがフリーズ!
-
pcが1日に3-4回ほどフリーズす...
-
LAPLINKのリモートコントロール...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
デフラグ中にフリーズした場合...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
Program Manager について
-
ウィンドウを閉じるたり最小化...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
Paypalのマイアカウントページ...
-
OSのフリーズ
-
Scansnap Organizer フリーズ
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
しょっちゅうフリーズ、または...
-
書き込みミスをしたCD-RWは再...
-
ドラクエ9
-
先日PCがフリーズしたために強...
-
画面左下 読み込み中のマークが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
ゼンリーでフリーズした相手か...
-
タッチパネルフリーズについて
-
パソコンがフリーズしました。 ...
-
好きな人が視界に入るとフリー...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
VNC ビューワのフリーズ
-
PC使用時に何の前触れもなくフ...
-
pcが1日に3-4回ほどフリーズす...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
Excel 365 フリーズ 頻発 エク...
-
word 差込印刷の設定途中でフリ...
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
ゼンリーってフリーズされてて...
おすすめ情報