重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

鉄道模型のメーカーのマイクロエースの製品はどれくらいで生産が終了するのでしょうか?どなたか教えてください!

A 回答 (1件)

まず、マイクロエースの発売方法を説明しますと、発売の6ヶ月前くらいから、(企画の段階で)問屋、小売店の受注を取ります。


この数量を元に、生産数量を決めますが、面白い企画や、人気商品は、この段階で、生産数量より、受注が上回ってしまい、流通業界用語で、小売店は、発注数を「カット」されます。
結果的に、発売時、卸問屋に残っている商品は人気の無い商品のみ、ということが言えます。そうした意味で、流通業界は、すべて、見込みで動いています。

さて、どれくらいで生産が終了するのでしょうか?
原則 1ロットの生産と考えた方がいいでしょう。つまり、1回生産したら終わり。あとは、流通在庫のみです。(結果、残っているのは、あまり人気の無い商品のみ となります)
で、超人気商品なら、再生産もあるでしょうが、誰もわかりません。
マイクロが知るのみで、ルールは無いようです。

最近、カトーは、前もって、3-4ヶ月の間に、2-3回生産しますという、アナウンスを、人気商品で行うようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明していただきありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2008/04/04 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!