
現在沖縄県に住んでいます。
昨日N116に電話をし、フレッツADSLを仮申し込みしました。すると今日電話が掛かってきて、「とんとんみー」というプロバイダをすすめられました。このプロバイダは月900円ですので二つ返事で決めたのですが、そのあと「ダイアル式とプッシュ式があって、ダイアル式は回線速度が遅くなる。プッシュは遅くはならないが料金が+350円になる」といわれました。
ダイアル式とプッシュ式の違いってなんでしょうか?もし違いがさほどないのならプッシュ式をキャンセルしてダイアル式にしようとおもうのですが、どうでしょう?ご存知の方、アドバイスを下さい。お待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その方式は、ADSLではなくて、その回線に接続される電話機の事ですね。
電話機のダイヤルは、原理的にパルス式とトーン式に分かれます。
パルス式は、昔のドラマに出てくる黒電話の丸い回転式ダイヤルと同じ原理で、パルスで電話番号を発信する物です。
ただし、現在の電話機はボタンを押すだけで、電話機内部でパルスに変換してくれます。
トーン式は、プッシュボタン専用の方式で、ボタンを押すとピー、ポーとボタンに応じた特定の周波数の音を発信して、電話番号を発信します。
違いは発信するときの時間の差と、ダイヤル式だと特定の番号、最初の番号が#や*で始まっている番号に発信できないというだけです。
この回答への補足
「ダイアル式とは黒電話ですか?」と、聞きました。そのときは「そうです」としか答えてくれませんでした。
つまり、電話をかける際の、時間の短縮かどうか、とういうことですね。
勿論、自宅の電話はすべてプッシュ式なのですが、(+350円に疑問があるので)もしプロバイダー側にダイアル式で申し込むとプッシュ式電話機が使えなくなり、黒電話系しか使えなくなるのでしょうか?そこのところ教えていただきたいです。
No.6
- 回答日時:
ちょっとした混乱があるようです。
フレッツADSLの新規申込にはタイプ1とタイプ2があります。
すでに電話機があるというのを考えると3タイプですね。
ADSLだけ欲しいという時にADSL+新電話機で契約させられてしまったのではありませんか。電話があれば当然DP(ダイヤル)かPB(プッシュトーンダイアル)が必要になりますね。
No.5
- 回答日時:
皆さん言われているように、ADSLではダイヤル式もプッシュ式も関係ありません。
関係あるのは、NTTの収入です。
儲け第一主義のNTTの説明不足の売り込みだけです。
また、「とんとんみー」は、NTT Do 経営ですね。
地域密着という点で評価はしますが、逆に地域密着プロバイダは、上位プロバイダとの回線が細いという欠点もありますので、あまりおすすめは出来ませんが・・・
単純には、116が自社グループの儲け第一で、回答しているのが見え見えです。
個人的には、「_mad_dog」さんが「市」にお住まいであれば、yahoo!!bb12Mをおすすめするのですが・・・
安い・速い・安定&全国3分7.5円の電話付き
「浦添市」は全市あげてyahoo採用とのことです。
参考URL:http://bbpromo.yahoo.co.jp/
No.3
- 回答日時:
ADSLの速度については、2の回答の通りです。
ダイヤル発信の遅さというのは、たとえばパルス対応のボタン式電話でピッ、ビッと素早くダイヤルしてから受話器に耳を当てると、プツプツとダイヤルしている音がするはずです。
これは、電話機の内部でダイヤルを回したのと同じ速度のパルスに変換して電話番号を発信しているからです。
遅くなるのは、この部分だけです。
普通の電話機は、パルス式とプッシュ式の両方に切り替えて使用できる物がほとんどです。
とりあえず、117とか177に電話をして、アナウンスが聞こえているときに、受話器は耳に当てたまま0か9のボタンを押してみてください。
そのときにパパパとパルスの音が聞こえたら、電話機はパルス式の設定になっていますから、そのままDASLにしても使用できます。
ボタンを押した時だけポーという音がしたら、その電話機はプッシユ式の設定です。
プッシユ式の電話機がパルス式に変更できるかは、電話機の説明書を読んでください。
電話機の横とか裏面に、PUSH/DIALとかT/10/20などの切り替えスイッチがあれば、そのスイッチで切り替えできます。
10/20と書いてあれば、間違いなくパルス式で使用できます。
最近の電話機ならば、ほとんどの物はパルス式に切り替えできます。
安物の電話機でも切り替えできる物が多いですから、買い換えても大した費用ではないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話機の故障?回線の異常?
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
ダイアル回線をプッシュ信号が...
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
VDSLのスプリッタ?
-
固定電話に電話がかかるとネッ...
-
グローバルIPを教えてほしいと...
-
NTTの請求書 NTTコミュニケ...
-
回線使用料
-
OCNエコノミーからADSLへの乗り...
-
電話モジュラージャック工事は...
-
プッシュ回線とダイアル回線
-
電話線の修理について
-
賃貸で初ADSL、MDF解錠依頼とは?
-
同じビル内での引越しの際のA...
-
0570にかけるのに、携帯と公衆...
-
モジュラージャックの配線について
-
ネットが頻繁に切断されます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報