
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.3さんと同じエリアですが、知多半島、篠島・日間賀島などは手頃な距離だと思います。
派手さはありませんが、タコ、伊勢海老などの魚介類(冬はフグ)が満喫でき、地元では定番のグルメドライブコースとなっています。随所でみかける大あさりもおすすめです。
渥美半島もそうですが、最近、情報番組「ミヤネ屋」などでもよく取り上げられていますね。関西の方には普段馴染みがないかと思いますので、よりおすすめ甲斐があります。
離島へのアクセスですが、電車の場合は、名古屋駅から名鉄で河和駅まで直通特急で45分、そこから船です。
レンタカーの場合は、知多半島道路を利用して南知多海岸沿いをドライブ後、師崎(もろざき)漁港前に駐車、同じく航路になります。
帰りに常滑や半田などでちょっとした散策というのも乙なものです。
(常滑)http://www.toko.or.jp/tokoname-kankou/point/poin …
(半田)http://www.city.handa.aichi.jp/kankoukyoukai/
山方面がご希望であれば、奥三河の「湯谷温泉」は静かです。豊橋駅からJR飯田線で約1時間です。鳳来寺山などを周遊するバスもあり、日頃の雑踏から離れるのには
格好の場所だと思います。
http://www.yuya-spa.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/13 22:44
結構、山好きなんで、「湯谷温泉」いいかもしれません。静かなところでのんびりって最高ですよね。
候補の一つにします。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
新幹線で3時間だとどこでも行けちゃうので、車で3時間程度で頭に浮かんだところを2つ
http://shok.co.jp/kawakami/
http://www.yamashiro-spa.or.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/13 22:46
回答ありがとうございます。
蒜山っていいところですよね。山好きなんで・・・
もう少し暑くなってから、避暑をかねていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
愛知県の知多半島
知多半島全域のガイドはココです
http://zenpaku.huu.cc/
4月の土日はどこかで春の祭礼が行われています
関西では全く知られていない祭礼です
>電車、または車で3時間くらいでいけるところがいいです。
神戸から大阪までが在来線で約1時間
名古屋まで新幹線で約1時間
名古屋からレンタカーを借りると有料道路を使えば1時間程度で知多半島の先っぽまで行けます
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/13 22:51
ご回答ありがとうございます。
知多半島・・・
確かに穴場かも!っというか、愛知県って、名古屋しか思いつかないけど、のんびりできそうなところもあるんですね。
候補地として検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県でミンミンゼミは?
-
奈良市紹介してもらいませんか
-
知多半島のオススメスポット&...
-
小田急線の伊勢原駅周辺でレン...
-
伊良湖方面でプチシュノーケル
-
愛知県内で夜のドライブ
-
神戸から1泊2日で気晴らしの旅...
-
愛知 or 近県で外国人が喜びそ...
-
近々彼女と日帰り旅行に行こう...
-
伊良子へのドライブについて教...
-
潮干狩り
-
名古屋西部はどこ???
-
日間賀島と佐久島、どちらがオ...
-
愛知で50代の観光案内はどこ...
-
愛知県のつくし狩りについての質問
-
なぜ、尾張と三河だと、尾張は...
-
秋田県からUSJに大人2人で行き...
-
愛知県 静かで綺麗な海水浴場
-
愛知県に住んでますが場所によ...
-
三河の人は尾張に対してあまり...
おすすめ情報