
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
j-starsさん、こんばんは。
皆さん「サディスティック・ミカ・バンド」とのお答えですが、
実は私は、質問者様がおっしゃるのはミカバンドじゃないんじゃないかと思うんですね。
質問者様がおっしゃっている年代から考えると、ミカバンドでは古すぎます。
じゃあ何なんだというと、たぶん「THE TOPS(トップス)」ではないかと。(参考URL)
下を参照いただくと、6th SINGLEに「タイムマシンにお願い」を出していることが分かります。
(もちろんミカバンドのカバーです)
年代も1988年とドンピシャリ。山際祥子さんという超パワフルなボーカルと、ブラスセクションが印象的なバンドでした。
プロデュースしたのは新田一郎。彼はかつて「スペクトラム」というバンドで一世を風靡したトランペッターで、
後に爆風スランプ・嘉門達夫をブレイクさせました。
アニメや特撮もの(「スケバン刑事」が代表格)の音楽担当としても結構有名です。
参考URLにはジャケット写真もありますので、質問者様がボーカルの女性の顔を覚えておられるのなら、
これでミカバンドかTOPSか、判別できるのではないでしょうか。
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/tomato/ippatsu/nao_hp/nan …
No.7
- 回答日時:
ちょっと時代がずれますが、久保こーじのプロデュースの
SUPER SOUND FACTORY(FHCF-2282)1996年
では?
収録曲は
1.ロマンス(岩崎宏美)
2.YOU MAY DREAM(シーナ&ロケッツ)
3.Romanticが止まらない(CCB)
4.Moonlight Surfer(石川セリ)
5.個人授業(フィンガー5)
6.タイムマシンにお願い
で
クレジットにはLead Vocal
1,3,5 TOMOKO MATUBARA
2,4,6 HAIKO NAKAICHI
とかかれています。
また、タイムマシンにお願いはCX系ソムリエの3月度エンディング・テーマのシールがジャケットに貼ってありました。
No.4
- 回答日時:
サディスティック・ミカ・バンド(桐島かれんじゃない方の)
では??
No.3
- 回答日時:
「サディスティック・ミカバンド」ですね。
1970年代に一世風靡し、
1989年頃に限定復活しました。
参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~lagoon/takanaka/mikaband. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
KISSは悪魔バンドですか?
-
3ピースでウッドベースのバンド...
-
きんと雲というバンドについて
-
藤田貴美さんの『EXIT』の...
-
音楽フェスで生演奏じゃないバ...
-
ライブハウスの重低音が苦しい…
-
緊張してしまいます・・・。
-
元彼を野外フェスに誘う
-
X Japanで亡くなった人。
-
女性ボーカルの癒しの声楽?
-
ドラゴンアッシュ馬場さんとhide
-
バラードの歌詞和訳をお願いし...
-
平安時代っぽい音楽で、ぷわ~...
-
クイーンのフレディ・マーキュ...
-
hideの曲
-
数学の確立の問題で、 トランプ...
-
音楽(主にライブ)を聴いてい...
-
クイーンサイズのベッドに女二人…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
「バンド」と「グループ」の違い
-
音楽フェスで生演奏じゃないバ...
-
バンド名
-
藤田貴美さんの『EXIT』の...
-
バンドの名前を教えてください。
-
BTSとかならまだしも ボーカル...
-
名前に色が入っているバンド
-
バンドメンバー集めの悩みなん...
-
スプリットタンにすると歌を歌...
-
俺たちの旅のロケ地
-
「 名前 」にインパクトがある...
-
オ○ニーマシーンってそんなに有...
-
読み方と意味教えて下さい。大...
-
ザ・ベンチャーズ が日本耳人気...
-
ガンズアンドローゼズはオリジ...
-
バズは歌が下手?
-
バンドのボーカル、いらなくな...
-
ピート・バーンズ
おすすめ情報