
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
USB接続の外付けHDDを購入して、ゲームのインストールやセーブデータの保存先をすべてそちらにすれば、バレにくいとは思いますが。
もちろん、スタートメニューとかショートカットはすべて消しておいて。
No.5
- 回答日時:
隠しフォルダを作る所までは他の方と同じですが、
>フォルダの整理とかしたがる家族がいるので
別に隠しフォルダが見えないユーザーアカウントを作って、そのアカウントにはアプリケーションの削除やシステム等の変更が出来る権限を無くし、、管理者等システム等の変更出来る権限を持つアカウントにはパスワード等で勝手にアクセス出来ない様にし、他の家族には別アカウントにしかアクセスさせないとか…(笑)
No.3
- 回答日時:
ゲームをインストールしたフォルダを、隠しファイルにしてみてください。
その時に、フォルダオプションで隠しファイルなどを表示させないようにして下さい。あと、ゲームのセーブファイル ゲームのセーブファイルは、保存場所が、マイドキュメントかゲームのインストールしたフォルダの中にあり、セーブファイルの保存先が指定できない事も多いので、マイドキュメントにあるセーブファイルは隠しファイルに設定しましょう。
動作がしない場合もありますが、一応 一度、ゲームを普通にインストールしてください。 そのあと、ヘルプサポートで、ゲームをインストールした日の状態に復元し、その後、ゲームフォルダ及びセーブファイルを隠しファイルにし、ゲームのインストールしたフォルダの中の、EXEファイルをクリックしてゲームを起動させます。 起動しないゲームも多数あるので注意してください。
ゲームのインストールしたファイルだけで動作するゲームは、 バトルフィールド2 Vietnam 2142 ドゥームズデイ スターウォーズ系 他FPSゲームなどで動作する事もあります。
>フォルダの整理とかしたがる
それは仕方がありません。 どのソフトウェアでも良いですから、たとえば、ウイルスソフトのインストールしたフォルダ→インストールしたいゲームのフォルダ(隠しファイル) どれかのソフトウェアのフォルダと一緒に格納するのもわかりにいかもしれませんね。
それか、新たにHDD(記憶媒体)を購入して、そのHDDに新たにOSやドライバなどの基本的なものをインストールしてゲームを入れる。 その際普段使用しているHDDの電源を抜く(めんどくさいですね)
一番いいのは、隠しファイルの機能を使うのが一番かも知れませんね。 あと 他のソフトウェアの中に、そのソフトのシステムファイルと思わせるような手段もいいかもしれませんね。
容量の重いゲームを入れるとばれやすいかもしれません。 FPSのゲームはあきらめてください。 ばれてもいいのならFPSゲームでもいいです。
ゲームファイル単独で動作するソフトウェアは、Windowsフォルダの中に格納するのが安全じゃないですか? しかし、どれがゲームのフォルダかわからなくなる恐れがあります。
ゲームをインストールした後、システムを復元して(ゲームファイル単独で動作するソフト) 復元機能を無効にしてまた有効にして下さい。
No.2
- 回答日時:
難しいと思います。
デスクトップに作られるアイコンやプログラムメニューからは簡単に削除できます。
インストールしたフォルダを隠しファイルにしていても、エクスプローラーが隠しファイルも表示する設定になっていれば見えてしまいます。
フォルダの整理をしたがる家族が日付で検索したりすると、隠しファイル状態でも、合計容量の違いから気がつく場合も考えられます。
独自のインストーラーを使用するゲーム以外では、プログラムの追加と削除にゲーム名が必ず表示されます。
セーブデータが他所に退避できるなら、毎回インストール、セーブデータファイルをUSBメモリからコピー、ゲームが終わったら、セーブデータをUSBメモリに退避、アンインストールといった方法もありますが、正直、大変です。
No.1
- 回答日時:
どんなゲームなのか、なぜ内緒なのかわかりませんが、データをセーブする為にフォルダを作成するのは当然のことです。
方法はありません。
ああ、唯一ありました。
専用のパソコンを購入することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 妻がスマホゲームにハマり、家族に冷たくなったのですが、どうすればゲームを止めてくれるでしょうか? 妻 10 2022/06/24 01:35
- その他(ゲーム) 続、ファミコンの「コズミックウォーズ」のような、PCゲーム(steam)を探しています。 1 2023/04/07 17:07
- レトロゲーム (PC エンジンについて No.1) PC エンジンというゲーム機について教えてください 6 2023/08/14 15:24
- iCloud 至急 iPhoneの写真を整理しようと思い、一番古い順から見ていくと、何故か知らない写真がありました 1 2022/06/19 17:57
- ゲーム ゲーム内のテキストを読み上げてほしい 1 2022/09/04 06:40
- オンラインゲーム 初めてのPCゲームにおけるおすすめ。 この度ゲーミングPCを初めて自作しました。 ただ今までCS機で 2 2022/08/09 04:08
- Wi-Fi・無線LAN 自分以外分からないwi-fiを作ることはできますか? 4 2022/11/10 12:31
- その他(アニメ・マンガ・特撮) クレーンゲームでのシーンについて 1 2022/05/17 19:01
- その他(恋愛相談) これはダメンズにあたりますか? よければ理由も教えてください。 ①収入が低いのに休みは、収入につなが 1 2023/01/17 15:34
- 夫婦 仕事をサボる夫。家族用の車は保険を通勤用にしていません。子供も小さいため何かあれば車が必要です。 夫 11 2022/11/16 08:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
スマホゲームのメモリが重い!
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報