
こんにちは。
先日までペイントツールSAIを無料利用していたのですが、ソフトが有効期限切れになってしまいファイルが開けなくなりました。
その後、ソフトを更新しようとしたのですが上書き(有効期限リセット)が出来ず、調べてみたら上書き利用が中止になってしまったようでした。
ソフトが使えなくなってしまったこと自体はいいのですが、.saiファイルが他ソフトと互換性がなく開けなくて困っています。
.saiで保存したデータを、他ソフトで開く方法はないでしょうか?
もしくは、SAIをDLし直さないといけないのでしょうか?
回答、よろしくおねがいいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
.saiファイルはSAI専用形式であり、Phtoshop並みの機能でいわゆる互換ソフトですから.saiが開ける他のソフトは今のところありません。
SAIを将来使うつもりが無いのなら汎用フォーマットで保存しておくべき。
PSDで保存しておけばレイヤーを保持したままPhotoshopで使えるし、JPEGならWindowsのペイントでも開けます。
>もしくは、SAIをDLし直さないといけないのでしょうか?
再度ダウンロードすると言うより、購入してライセンスキーを受け取り正規の手順で登録すれば使用できます。
SAIは決して高くない(どちらかというと安い)ソフトですから購入しましょう。
SAIをダウンロードするページにその辺の注意事項は書いてあったはずです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
残念ながら方法はないと思います。
>もしくは、SAIをDLし直さないといけないのでしょうか?
はい。拡張子のみではなく保存ファイルは独自規格でしょうから他のソフトが対応できるとも思えません。
現在のSAIを削除し、有償処理をしたSAIで開きなおすほかないのではないかと思います。
もちろんそのような操作の前には、厳重にバックアップを取った後で行うことでしょうね。
上書き(有効期限リセット)は有料化の時点でできないことがwikiなどにありましたが、そういうものはご覧になりましたか?
参考URLに貼っておきますね。
参考URL:http://www3.atwiki.jp/sai/pages/122.html
回答有難うございました!
有効期限リセット不可になる前に利用していたため、後からそれを知って慌ててしまったんです…。
参考URLの方も閲覧させていただきました。
有償処理をしなおすかどうか、検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
Ps4の本体なしでPs4ソフトだけ...
-
ニンテンドースイッチでメモを...
-
エロマングラムというサイトは...
-
プレイステーションのガンコン...
-
PS2で、PS3用のゲームソフト...
-
PS3で1080p表示されないことが...
-
PS3でもPS2ソフトってで...
-
ゲームボーイアドバンスSPかニ...
-
PS4でPS1~PS3のソフトは出来る...
-
ps5ライブラリー
-
ニンテンドーDSでGBAがプ...
-
ニンテンドーDSでフリーズします。
-
FIGHTING STICK 3をPCで使う
-
ニンテンドーDSソフトのデータ...
-
ニンテンドー64 コントロールパ...
-
DSソフトを入れても読み込まな...
-
PS3でPS1やPS2ソフトも遊べます...
-
駿河屋で中古で買った3DSのソフ...
-
PS3本体(320G)の仮想...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
Ps4の本体なしでPs4ソフトだけ...
-
久しぶりにDSを開いたのですが...
-
ニンテンドースイッチでメモを...
-
PS2で、PS3用のゲームソフト...
-
PS5って、PS1~Ps4のソフト全部...
-
同じPS2なのに[できる・できな...
-
PS4でPS1~PS3のソフトは出来る...
-
ニンテンドーDSでGBAがプ...
-
エロマングラムというサイトは...
-
PS3でPS1やPS2ソフトも遊べます...
-
.saiファイルの開き方
-
駿河屋で中古で買った3DSのソフ...
-
ps2のCDのソフトとDVDのソフト...
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
Switchです。ソフトを持ってい...
-
PS2のソフトリセットって?
-
Switchの太鼓の達人は、ソフト...
-
ps2のデータをUSBに移したい
-
PS2 iLINKケーブル対応ソフト ...
おすすめ情報