アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電気ごたつの電源コードって、なぜあんな布(?)で巻いてあるのでしょうか。ショートかなんかで発火したら燃えやすいように思うのですが・・・御存知の方、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

そのコードは、


・ゴム絶縁袋打ちコード(FF・EPFF・HFF)
・ゴム絶縁丸打ちコード(RF・EPRF)
と言うのが、正式名称です。

コードは大別してビニールコードとゴムコードがあります。
ビニールコードは着色が自由にでき外観が美しい点を生かして家庭用電気機器に広く使用されています。
しかし、ビニールコードは熱に弱い欠点があります。
ゴムコードは、耐熱性がよいので電熱器等の温度が高くなるような用途に使用されています。
いずれも電気用品安全法(<PS>E)の適用を受け、その技術基準に基づいています。

一言で言えば・・・
コタツや電熱器等の温度が高くなる用途には、一般的なビニールコードは使ってはいけません。
ビニールコードの方がゴム絶縁袋打ちコードよりも燃えやすいのです。
ゴム絶縁袋打ちコードなどの耐熱性コードを使用しなさいと「法律で決まっているから」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細なご説明をいただき、ありがとうございました。
そういう理由があったのですね。
子供に聞かれて答えにつまり、困っていましたので助かりました。

お礼日時:2008/04/15 21:11

普通のビニールのコードがコタツの中にあったら相当熱くなり肌に触れたら「熱っ!!」って飛び上がりますよ。


嘘と思うなら実験してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。
ちょっと実験はできませんが(笑)、そういう事だったのですね。

お礼日時:2008/04/15 21:12

 肌が触れたら冷たいでしょ?それが嫌だから(^_^;



あと布で覆うことで熱にも強くなっています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!