dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアスの穴あけをしたいんですが、どれくらい痛いんですか?
あと、病院でやってもらうのと自分で耳を冷やしてやるのはどっちがいいですか?

A 回答 (5件)

どれぐらい痛いと言われても。

。。
お産よりは楽ですっ言っても
わかりませんよね^^;

冷やさずに自分で3つあけましたが。。。
針を刺して痛いところと、痛くないないところが
ありました。ゆっくりゆっくりその痛くないとこ
ろを探りつつ穴を開けましたよ^^
1時間ぐらい頑張りましたよw
気が付けば血らだけでしたw

衛生上よくないので、
やはり病院か、消毒してからピアッサーで
やる方がいいと思いますよ^^

私はチョー痛がりの怖がりなので
自分でやりましたが。。。
    • good
    • 0

はじめまして。


耳たぶにあけるのであれば、痛みはほとんどありません。
耳たぶ以外なら、場所によって痛みは変わってくると思います。
どこにあけるのも、病院であけてもらうことをお勧めします。
一番大事なのは、あけた後のケアです。消毒など、
こまめにすると良いですね!
    • good
    • 0

★ 経験者は、かく、語りき。



あけること、事態は奨励したくないですが、
チクッ  この程度の痛みです。

出来たら、医者にあけてもらいな、よ。
    • good
    • 0

痛みは人によって違いはあると思いますが、以前聞いた話しですと針の鋭さも関係があるらしいですよ。

ピアッサーの針よりもニードルの針が鋭いのはご存知でしょうか?日記を拝見させていただいた限りでしたが、痛みはあるが穴の安定も早くピアッサーよりはお勧めだと書かれておりました。

体験談になってしまいますが、我慢出来ない痛みではないですね。ただ最初のピアッシングでは耳が数日腫れていたのを憶えております、元来ピアスは体にとって不要なものですので排出しようと働くゆえ、らしいですけれども。
当方の場合、冷やさずに5つ開けて2つ塞ぎました。現在は右耳に3つ、ですね。その内2つが画鋲で開けたものでして、ピアッサーで開けるよりも痛みを伴いました。ピアッサーですと力を込めた瞬間にピアッシングは終わっていますので、耳に熱が集まりまるで心臓があるかのように鼓動が聞こえた―なんてことがあった気がいたします、が。

穴あけについては病院でやっていただいた方が確実ですし、安全で御座います。当方の自分で開けてピアスのズレ(ピアッサーで開けたもの)こそはあったものの、化膿などはしないで済んだのは幸いですし。と申しましてもファーストピアスが現在2つ、ですけれどね。
少しでもお役にたてれば幸いに存じます。それでは、これにて失礼致しました。
    • good
    • 0

ピアスだらけの友達から聞いた話ですが・・・。



耳たぶ にあけるのでしょうか?
耳たぶの場合他の場所よりは、痛みは少ないようです。
病院での場合は、専門の方がやってくれるので一番安心できるかと思います。
麻酔もしてくれるそうです。(別料金)

自分でやる又は友達にやってもらう場合。
殆どの方が冷やしますね。 ちょっとした麻酔みたいなものです。
やり慣れている友達にやってもらうのがいいかもしれません。
自分でやるのもいいですが、不安でしたら友達か病院で。

ただ、多少の痛みはありますので我慢しましょう。
全く痛くなかったという方もいますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!