
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じリモコンが欲しい場合、メーカーへ部品として注文することになります。
お使いのメーカーを取り扱ってる販売店に相談するか、メーカーのサポートへ直接相談してください。
ただし製造打ち切り後8年以上たってると、すでに同じものがないことがあります。
また別のリモコンでもよければ、大手家電量販店などに汎用リモコンが売られてます。
有名メーカーのものなら簡単な初期設定で使えますし、学習リモコンであれば有名でないメーカーの製品でも信号を覚えさせることで使用可能です。
下記ページは参考までに。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_kk_1?ie=UTF8&se …
No.4
- 回答日時:
スイッチの接触不良ですかね
家電量販店だけでなくホームセンターなどでも多くのメーカーに対応したテレビリモコンを販売しています
機能も基本的な チャンネル切り替え/音量調整 だけの物から機種特有の機能を操作できるものまで様々です
店頭で確認してから購入しましょう
(最近の携帯電話にはテレビのリモコンになるアプリを搭載しているものもありますね)
自分ならリモコンをバラしてスイッチ部分を無水エタノールなどで清掃しますけど
プラスやマイナスなどの各種ドライバーや無水エタノール(薬局で購入可能)などが
必要になりますからお薦めはしません
No.3
- 回答日時:
まさに、ビックカメラやヤマダ電機みたいな家電ショップで売ってますよ。
いろんなメーカーのテレビに使えるようになってます。
ただし、OFFタイマーとか、特殊な機能は無いのが多いです。
値段も大きさもピンキリですが、チョット高くても大き目の物の方がLEDの赤外線が強くて、純正のリモコンより感度がいいです。
毎日何度も使う物だから、ケチらない方がいいと思います。
因みに、リモコンは樹脂製の押す部分の裏側に炭素系の導電物質が張ってあるんですが、強く押さないと・・・という事は、この部分の寿命が来てますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
松下がナショナルと呼ばれてい...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
T/Uとは
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
テレビリモコンの赤外線送信タ...
-
エアコンの壁備え付けリモコン...
-
リモコン回路について教えてく...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
リモコンにストラップをつける
-
電動シャッター(文化シャッター...
-
給湯器のリモコンの配線
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
-
すごく古いクーラーのリモコン...
-
テレビのリモコン反応が悪くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
T/Uとは
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
車のリモコンキーを持った状態...
-
ビデオのリモコン紛失時はどう...
-
テレビのリモコン受信部の交換
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
ビューティトワレのリモコンは...
-
ラファイエ製テレビに対応した...
-
リモコンが効かない。電波障害?
-
リモコンコードがないテレビ??
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
給湯器リモコンを2つにしたい
おすすめ情報