重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Adobe Flash Playerをインストール(IE最新版)すると、「完了しました」という表示と確認ムービー?のようなものも正常の再生されます。
しかし、プログラムの追加と削除の欄を見てみると、Adobe Flash Player ActiveXのアイコンの右上に「×」と表示され、サイズは表示されません。完全にインストールできていなのかなと思い、Flash Player Uninstallerをダウンロード、アンインストールしてから再度インストールしたのですが改善されませんでした。また、スタンドアローンでインストールしてもダメでした。バージョンテストでは正常に作動してますし、たまにAdobe Flash Playerのエラーメッセージが出る程度の不具合なのですが、なにか他に解決策はないでしょうか。Adobe Reader(最新版)は正常にインストールできていると思われます。
使用しているブラウザはInternet Explorer 7です。

A 回答 (2件)

極めて正常です。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3909209.html

この回答への補足

回答ありがとうございます。
そうだったんですね。勘違いをしていました。
自分なりにこの件に関して調べていたのですが、過去の質問とかぶってしまいました。たいへん申し訳なく思います。今後は注意して質問させていただきます。

補足日時:2008/04/21 10:25
    • good
    • 0

(1)アドミ権限の問題


(2)IE7のセキュリティ設定の問題
上記については参考URLをご覧ください。
(3)セキュリティ対策ソフトが邪魔する場合
(4)ファイアーウォールが遮断する場合

参考URL:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2286 …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
(1)権限は持っています。
(2)確認して行いましたがダメでした。
(3)一時機能を停止して行いましたがダメでした。
(4)一時無効にして行いましたがダメでした。
他のプログラムはインストールできるのですが、Adobe Flash Playerだけがダメなようです。

補足日時:2008/04/21 08:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!