dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新藤兼人監督の映画[落葉樹」のなかで、子供がハーモニカを練習していた場面で、子供にせがまれて乙羽信子さんが歌った曲の題名が知りたいです。よく耳にする曲だと思うのですが、曲名がわからずモヤモヤして困っています。
どなたかご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「落葉樹」観なおしました。


ご質問のシーンで、乙羽さんが歌っているのは「ドナウ河のさざなみ」だと思います。

「ドナウ(ダニューブ)河のさざなみ」は、ルーマニアのヨジフ・イヴァノヴィッチの作曲で、日本には明治30年頃伝えられ「月はかすむ春の夜に 岸辺のさくら風に舞い~」という歌詞で歌われていました。

歌詞を調べてみましたら、乙羽さんが歌われている歌詞と同じでしたし、年代的にもあうので多分間違いないと思います。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。ここ数日のモヤモヤ感が吹っ飛びました。
頭の中でメロディーがエンドレスに流れていたものですから。
本当に助かりました。感謝です!

お礼日時:2008/04/24 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!