dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ICチップのメーカー名が不明の物はどうやって見分けてますか?
例えば、1番ピン側に縦ラインが入っている物とか、何と言い表したらいいか分からない様な図形の物など、一覧になっているHPなどがありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

市場に流れているチップの前提ですが、メーカーのマーク・ロゴを基準にしています。



トランジスタ技術を1冊買うと大体のメーカーが広告を出しているのでそのマークと比較する。

通販メーカーのRSコンポーネンツ社のカタログを1冊もらうと取り扱いメーカーがロゴマーク付きで一覧になっているページがあるのでそこを参照、ついでに型番一覧もついているので型番から検索・購入しやすい。

この回答への補足

返事が遅くなって申し訳ありません。
RSコンポーネンツ社のHPでカタログ請求のフォームまで行きましたが、会社や学校が向けの様なので個人では申し込めない雰囲気でした。 でも、トランジスタ技術なら書店にあるので確実に手に入りますね。

補足日時:2002/11/07 12:42
    • good
    • 0

RSコンポーネンツは個人でも売ってくれますよ。


フォームが法人用でも気にせず入力しましょう。
「入力項目が無い」と言われれば個人で商売している人も居るので好きな会社名を創作して入力しても良いと思います。
トラ技にもRSの申し込み方法が広告でよく乗ってますので参照にしてください。
「カスタマーサポートに電話して個人であるがカタログが欲しい」といえば多分送付してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またしても返事が遅くなって申し訳ありません。(^^;>
>RSコンポーネンツは個人でも売ってくれますよ。
>トラ技にもRSの申し込み方法が広告でよく乗ってますので参照にしてください。
近いうちにトランジスタ技術誌を購入してよく調べたいと思います。
ありがとおございました。

お礼日時:2002/11/11 23:45

ICチップには 型番というものが入ってます。


型番が入ってないと難しいでしょう。
型番からメーカーを調べたらいいですが、
メーカー独自のICチップとかもあるので、ちょっと難しいでしょう。
独自のものは、ほとんど企業秘密だと思いますので。

この回答への補足

超早回答ありがとうございます。

そうなんですよね。 先頭にTCとか入ってればいかにも東芝とか分かるのですが、数字のみとか。

補足日時:2002/11/05 17:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!