
administratorのアカウントを無効にしてしまいました。以前も同じようなことをしたのですが,セーフモードで立ち上げて,有効に戻すことができました。
しかし,今回は,セーフモードで立ち上げても,以前の「ようこそ画面」の設定があるのか,立ち上がった時に「起動するユーザーの名前を選んでください」と出て,画面上には,名前が一つもありません。
administratorsとして登録しているのは,administratorだけで,新しく作ったアカウントはusers権限しかありません。
どなたか,アカウントを無効にしたadministratorを有効にする方法をご存知でしたら,ご教授願います。
ちなみに,osはwindowsXPのプロフェッショナル(SP2)です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> セーフモードで立ち上げても(中略)画面上には,名前が一つもありません。
このときに、Ctrl+ALT+DELを同時押しを2回繰り返すと、ダイアログ「Windowsへログオン」が表示されるので、そこからAdministratorでログオンできるようになります。
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/157lo …
No.3
- 回答日時:
はじめまして
以下のことを試してみてください
1.「ようこそ」を使わず、ユーザー・パスワード入力の画面を表示する
1. 「ようこそ」の画面で、Ctrl+Alt+Delを2度押す
2. ユーザー:administrator パスワード:設定したパスワード
参考:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html# …
2.コマンドプロンプトから操作する(管理者権限でログオンしている必要があります)
1. スタート→ファイル名を指定して実行で「cmd」と入力
⇒コマンドプロンプトが開く
2. net user administrator /active:yes と入力 してEnter
参考:
http://support.microsoft.com/kb/251394/ja
No.1
- 回答日時:
こんばんは
未確認ですけど
「ようこそ画面」で、[Ctrl]+[Alt]+[Delete]を2回押すと、
ログオン画面が表示されませんか。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/2 …
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- Google+ Googleアカウントにログインせずにパスワードを確認する方法を教えて下さい。 間違えてChrome 2 2023/07/07 20:52
- 教えて!goo 教えて!gooのアプリ内での出来事。 とある質問をした際、 私のお礼が気に入らなかったのか 一人のユ 4 2022/04/03 15:37
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- インターネットビジネス Google によりアカウントは閉鎖されました 復活させるにはどうすれば? 基本的に無理ですか? 1 2023/08/18 17:04
- Windows 10 Chrome OS Flexのインストールメディアが作成できないです... 1 2022/07/20 20:47
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- Windows 10 Windows10でアカウントの調子が悪いので、userを新規作成してそこへデータを引き継ぎたい 1 2023/02/16 00:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
pcの画面がカクカクします。 自...
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
画面をそのまま印刷したい!
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
メモ帳を広げすぎて、画面枠か...
-
英語版IEでファイルの「参照」...
-
画面での表示が目障り
-
Windows10 スタート画面タイル...
-
コマンドプロンプトを閉じるシ...
-
FileZillaが画面枠外から戻って...
-
VirtualBoxでのOS切替
-
Windows10 のアクティブウィン...
-
American Megatrendsと出てしま...
-
【Linux/Fedora】コマンドライ...
-
教えて下さい。
-
MacのDockの端の隙間をなくしたい
-
Windows 11でのCtrl+Alt+Del画面
-
MS-DOS画面のハードコピーのと...
-
Mac画面代わりに使えますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
pcの画面がカクカクします。 自...
-
Excelの表をJPEG画像にしたい
-
Quick Time の操作バーを任意で...
-
Windows10、アクティブウィンド...
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
コマンドプロンプトを閉じるシ...
-
英語版IEでファイルの「参照」...
-
メモ帳を広げすぎて、画面枠か...
-
Windows11でアイコンが変更でき...
-
Windows10 のアクティブウィン...
-
mac のpagesで実寸を確認しなが...
-
Mac画面代わりに使えますか?
-
FileZillaが画面枠外から戻って...
-
VMware Fusion4全画面表示から...
-
画面をそのまま印刷したい!
-
コントロールバーが変なとこに...
-
safariがフルスクリーンで映ら...
-
Macでメニューバーを下に下ろし...
おすすめ情報