
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
残念ながら府中発のバスは利用したことがないのですが、他の駅からの早朝の空港バス(新宿発、(廃止された)光が丘発)を利用した経験から言うと、時刻表に出ている標準の時間とほぼ同じか、若干早めに着くことが多いようです。
府中から京王線の始発に乗れば、調布発6時15分のバスにも間に合いますね。少しだけですが、この方が羽田には早くつけるかと思います。
No.4
- 回答日時:
ANo.3さんの選択肢のほかに
府中本町 4:58発 南武線川崎ゆき
川崎 5:40着
川崎 5:43発 京浜東北線大宮ゆき
蒲田 5:46着 東口に降りてね。
蒲田からタクシーで京急蒲田へ 1.1kmワンメータ
京急蒲田 6:00発 快特羽田空港ゆき
羽田空港 6:06着
または蒲田駅 6:00発 京急バス蒲31系統羽田空港ゆきで京急蒲田下車 6:02着(そのまま乗ってっちゃうと間に合わない)
京急蒲田 6:13発 羽田空港ゆき
羽田空港 6:22着
川崎駅で10分ののりかえは無理。これがいちばん安くて早いとおもう。
No.3
- 回答日時:
朝6時50分発の飛行機に乗る場合は6時35分までに搭乗手続きを済ませ、
なお且つ、保安検査場を通過しなくてはなりません。ヤフー路線情報で
南武線ルートの時間を調べてみました所、土・休日ダイヤの場合
京王線と南武線が交差する分倍河原駅から川崎行きの初電車を使い、
JR川崎駅から京急川崎へ徒歩で移動し、京急川崎から特急で京急蒲田へ
そして京急蒲田駅からに羽田空港行きに乗り継ぐと羽田空港に6時06分に
到着します。ただ、南武線から着いてから京急線に乗るまでの時間が
約10分しかないのが凄く気になります。一方京王線府中駅からのバス
http://www.limousinebus.co.jp/timetable/haneda/k …の
場合ですと、5時15分に府中駅を出発し、6時25分頃羽田空港に着く
見たいですので、搭乗手続きの時間を考えると物凄く厳しいです。
少しでも早く空港に行きたい場合は、
1.タクシーで登戸まで行き、そこから電車を乗り継いでいく
登戸4時56分発→(川崎行き初電車)→川崎5時23分着→徒歩→京急川崎
京急川崎5時39分発→(京急線 空港直通快特)→羽田空港5時51分着
2.タクシーで立川まで向かい、そこからリムジンバスで空港へ
立川駅4時55分発→(リムジンバス)→羽田第1ターミナル5時57分着
http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/airport/0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
青森、函館間へは、車で青函ト...
-
5
冬の東北の道路事情について
-
6
県庁所在地青森市
-
7
仙台の人の気質
-
8
3月上旬の東北の雪情報を教え...
-
9
東北の県庁所在地で、栄えてる...
-
10
タクシーのトランクにスノーボ...
-
11
車で秋田から新潟までどれ位で...
-
12
女性は携帯トイレよりも紙おむつ
-
13
スノーダンプの強度
-
14
仙台~大阪でフェリーの運行は...
-
15
お正月の仙台、ノーマルタイヤ...
-
16
仙台って都会ですか、?
-
17
【運転初心者】軽自動車しか乗...
-
18
東北の人ってトマトに砂糖つけ...
-
19
年末秋田旅行します。積雪がど...
-
20
蔵王 銀山温泉 3月上旬
おすすめ情報