dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめてパワーストーンのブレスを買ったのですが、一緒に浄化用のクラスターを買おうと思って探してるのですが、産地によって浄化のパワーが違ってきたりするのですか?

また小さくブレスがはみ出してしまうくらいでは浄化用として不向きなのでしょうか?

詳しい方がおられましたらどうぞアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

産地はあまり気にしない方がいいと思います。


インスピレーションで選ぶといいと思いますよ。
又他にも浄化方法がいくつかありますので参考にしてみて下さい。

1 お香による浄化法
サンダルウット、ローズマリー、白檀、伽羅などがいいと思います。

2 太陽浄化
朝日に約5分ほど朝日にさらして浄化する方法です。

3 月の光で浄化
新月から満月の間に窓際に一昼夜置いておくと浄化されますよ。

4 自宅にある観葉植物(鉢の上)に約3日間程置いても浄化の作用があります。

5 焼き塩浄化法
天然塩をフライパンであぶり、あぶった塩の上にパワーストーンを置いても浄化出来ますよ。

一番のお薦めは!
★ホワイトセージを使った浄化法
セドナ産のホワイトセージに火を付けて、煙がでたら火を消し、その煙でパワーストーンを浄化する方法。

★ホワイトセージは空間(部屋)の浄化を同時に出来ますので、一番いい方法だと思いますよ。

参考までに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
インスピレーションで選んだ結果今とても愛着がわいて気に入ってます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 09:20

真水 湧き水をかけます。


それ以外は昭和の頃に誰かが決めた儀式です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

湧き水に触れる機会があればぜひしてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!