
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2才のお子さんがおられるなら渋谷区の「ハチ公バス」を利用したらいかがですか。
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/com_bus …
代々木八幡駅から乗車して終点の渋谷区役所で降りてください。NHKの前の交差点のところへ着きます。
運賃は100円です。
No.5
- 回答日時:
普通に下北沢で井の頭線乗換えで渋谷から歩いたほうがよいですよ。
井の頭線区間片道120円ですし。交通費の節約もお考えのことだと思いますが、代々木八幡からはかなり距離がありますし、代々木公園にはお店が殆どありません。上り坂の道のりも疲れますよ。
ちなみにNo.3さんの代々木上原のマックは閉店しています。
渋谷からNHKホールまで距離はあるものの途中でサイゼリヤやファストフードなどたくさんお店があります。昼は込み合いますので時間を前後にずらして入られるとよいでしょう。
No.3
- 回答日時:
数年前までこのあたりに住んでおりましたので少し細かく説明させていただきます。
代々木八幡からNHKホールは小さなお子さんを連れてなら徒歩で20分以上はかかるでしょう。
町田方面から代々木八幡駅についたら、ホームの高架を渡って反対側改札を出ます。
改札を出たら左側(踏切と逆方向)に進み、大きい通り(井の頭通り)に突き当たったら左折。
代々木公園交番前の大きな交差点も直進しそのまま5分くらい歩くと、右折するような形で横断歩道(歩道橋あり)がありますので、そこを渡って代々木公園内の通りをまっすぐ進むとNHKホール入り口でに着きます。
#2の方がおっしゃるように代々木上原で千代田線に乗り換え、「代々木公園駅」に出た場合は、代々木公園交番前の交差点付近に出ます。
八幡から行くより10分程度ショートカットできることになりますので、私もこちらのルートの方がおすすめです。
なお、代々木八幡駅前には基本的にタクシーが常駐していませんので、タクシーを利用されたい時は、山手通りまで出て流しのタクシーをつかまえるか、手前の代々木上原駅で降りられた方が便利かと思います。(上原からでも1メーター~1,000円以内で行けるでしょう。)
食事ですが、毎年連休中はイベントと連動してNHK内のレストランが一般開放されています。お昼時は混み合いそうな気もしますが、そこを利用するのも手かと思います。
ちなみに連休前の2日(金)の場合でもNHKスタジオパーク内のレストランが利用できるはずですし、NHK付近まで来れば食事できるところはたくさんあります。
代々木八幡駅前には、覚えている限りで、ドトール、松屋、ラーメン屋、フレッシュネスバーガー、鰻屋、そば屋、イタリアン、中華のレストランなどがあったと思います。
2歳のお子様と入るのにふさわしいかどうかは??ですが、別に利用できないこともないでしょう。
代々木上原駅なら、駅建物内にマックがありますので、千代田線に乗り換える前に改札を出てそこを利用する手もありますね。
ファミレスがよろしければ、先ほどのルート上で代々木公園交番前の大きな交差点を右折し、NHKを越えて渋谷のセンター街に入ったあたり(東急ハンズ前)にある「サイゼリヤ」が最寄になるかと思います。
No.2
- 回答日時:
町田から、代々木八幡で降りるのではなく、地下鉄千代田線(千代田線直通のものか、代々木上原乗り換え)の代々木公園駅でおり、進行方向前側の出口でおります。
代々木八幡乗り換えの方向ではなく、代々木公園方向です。そうすると、NHKホールにより近いです。
ただ、この出口は、あまりお店がありません。
代々木八幡だと、改札をでてすぐ商店街になっていて、改札前にお子様連れで入れるレストランもいくつかあります。
多少遠くてもよければ、改札から商店街をとおり、NHKホール近くまでいくことができます。改札前に近隣の地図があるので、それを見るのが手っ取り早いです。
交番もあったと思います。
乗り換えをしたくないので代々木八幡からにしようと思ったのですが、
千代田線直通に乗車するという選択もありましたね。
すっかり忘れていました。検討してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 〔岐阜県編〕白川郷、郡上八幡城、下呂温泉 2 2022/12/28 21:14
- 中国・四国 〔愛知県編〕ドラクエウォークのランドマーク 2 2023/01/09 22:31
- 囲碁・将棋 NHK杯2回戦相居飛車相腰掛銀の力戦より 1 2023/01/05 08:11
- 電車・路線・地下鉄 京王線・千歳烏山から本八幡迄 5 2022/04/21 09:32
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 鎌倉の鶴岡八幡宮東エリア(報国寺周辺)の駐輪場について 報国寺周辺を散策したいと思っていますが、交通 4 2022/04/14 23:26
- 東北 1月にレンタカーで朝青森駅周辺を出発し、八甲田ロープウエイ、十和田湖、奥入瀬を経由して夕方八戸駅へ 4 2022/12/31 12:43
- 電車・路線・地下鉄 【乗り換え】私はしばらく電車に乗っていません。そこで、乗り換え方を教えてください。 4 2022/11/22 17:30
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- 観光地・ランドマーク 富士山周辺観光 11月下旬富士山を初めて見に行きます。 関西から車です。 2泊3日ですが一日だけでも 3 2022/10/28 09:02
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
丸の内線東京駅ホームからTOKIA...
-
近道教えてください
-
ルミネ北千住へ行きたいのです...
-
東京駅の団体待合所
-
JR東京駅から茅場町のホテルまで
-
代々木上原で乗り換え
-
有楽町マリオンに一番早くいけ...
-
改札に入ったけど急に用事がで...
-
東京駅→三越前へ雨に濡れず地下...
-
新宿駅でJR中央線から小田急ロ...
-
小田原駅のJRの東海道線から...
-
新宿三丁目駅から新宿駅まで地...
-
小田原駅での乗り換え所要時間(...
-
関内駅の地下鉄から関内駅のjr...
-
都営新宿線から歌舞伎町へ。 都...
-
都内で停車しやすい場所を教え...
-
副都心線の新宿三丁目駅から
-
渋谷のC1出口、またはその付近...
-
東京駅周辺でピックアップした...
-
日本橋三越への行き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
丸の内線東京駅ホームからTOKIA...
-
ルミネ北千住へ行きたいのです...
-
東京駅構内でsuicaをチャージで...
-
駅の改札を入る時から出るとき...
-
東京駅 新幹線改札~丸ノ内線...
-
代々木上原で乗り換え
-
かもめの卵 東京駅構内販売店
-
有楽町マリオンに一番早くいけ...
-
東京駅構内で食事、軽食販売、...
-
JR改札内の滞在時間について
-
浜松町駅構内での飲食店
-
横浜市営地下鉄桜木町駅からJ...
-
代々木八幡駅からNHKホール...
-
銀座駅から有楽町マルイへの行き方
-
東京駅での新幹線の乗り方など
-
JRの駅構内入場券
-
丸ノ内線東京駅からJR八重洲南...
-
近道教えてください
-
小川町駅からJR御茶ノ水駅 乗り...
-
東京駅構内(改札内)の立ち食...
おすすめ情報