重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

画像処理ソフトでGIMPというものがありますが、photoshopから移り変えたいと思っています。
しかし、なれない操作で苦戦しています。
そこで、photoshopユーザーがGimpにスムーズに切り替えられるような手ほどきをしているサイトを探しています。

皆さんのお勧めサイトを教えてください。

gimpshopは、最新版のgimpをインストールしてるため競合のため動きません。

A 回答 (4件)

ま、しょうがないですね。


http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-244.html

独学
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
う~ん、簡単ではなさげですが...

良く見たらこのサイトは、最近よく巡回しているブログでした。

お礼日時:2008/04/29 17:43

>あと、Linux環境に切り替えていきたいので、そちらでメインになるソフトはGimp以外はないかなぁと思ってます。


そういう前提条件を提示していないとまともな回答は得られないので注意してください。

Linux環境でならGIMP以外ないでしょう。
どのような作業をしたいのかわかりませんが、慣れるしかないと思います。ただし、CMYKデータなど印刷所にまわすデータを作成したいならGIMPだけでは役不足だと思います。これもどのような利用用途かわからないので補足すれば詳しい人から回答が得られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね(反省します)

今のところ、印刷はほぼ皆無でWEB上の作業になります。
バナー作成の為の編集作業(レタッチや、ロゴ入れ)などがメインになります。

お礼日時:2008/04/29 17:12

PhotoshopからGIMPに完全移行なんて不毛です。

併用する方が吉です。

GIMPはフリーソフトの中では一番優秀ですがPhotoshopを超えているとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えーえー、知ってます(TT) Photoshop万歳

ただですね、私自身はそこまで高機能でなくてもある程度Gimpで代用できるのではないかと思っています。
あと、Linux環境に切り替えていきたいので、そちらでメインになるソフトはGimp以外はないかなぁと思ってます。

あと、高いし。小さな処理でも遅いし。

お礼日時:2008/04/29 15:45

止めましょう


 そんな無理して低性能のソフトに切りかえる必要は無いですよ(^_^;

GIMPで出来る事全てPhotoshopでできます。
Photoshopで出来る事がGIMPで出来るとは限りませんから(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えーえー、知ってます(TT) Photoshop万歳

当分はWin環境で併用ですが...無理して低性能に切り替える理由がございまして...
にしても、インターフェースやショートカット、様々なところで違うのでやりずらいっていったりゃありゃりないです。

しかし、起動は早い!
画像が大きいと遅くなるという話も聞きますが、WEBサイトの画像作成程度のものをやります。

本格的なものをやろうとしたら、最新のGimpより昔のPhotoshopがまだいいです。

お礼日時:2008/04/29 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!