

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
富沢店が一番近いです。
利久 富沢店 - 店舗案内|牛タン専門店情報サイト「仙台牛タウン」
http://www.gyutown.com/gyu_shop/guide/10318.html
残念ながら仙台南インターは”ド郊外”ですので、少しだけ走ってください。(6~7km)
”富沢”はこの地図の中心です。左端が”仙台南インター”です。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=&ie=UTF8&l …
カーナビがあれば簡単に行けると思います。
rika1985様
回答ありがとうございます。
仙台南インターから車で20分くらいなら近いです。
ちなみに、当日は米沢から来て、富山に帰るので、
(牛タンを食べたいだけに仙台に行くのです)
高速道路上、便利なのが仙台南インターだと思って質問させていただきました。
もし、高速で米沢から来て、帰りも高速で帰るとするならば、
もっと、ここがいいよというようなお店があれば教えていただきたいです。
No.3
- 回答日時:
宮城県生まれです。
仙台南ICじゃないけど、もう一つ向こうの仙台宮城ICになら、伊達の牛タン本舗の宮城IC店がありますよ。
そこだとアウトレットモールもあるので、駐車場デカイし、女性なら食事以外にも買い物も楽しいし、温泉街の作並にも行きやすいし、仙台西道路を通れば、仙台の街中にもアクセスが容易なんで、いいと思いますよ。
利休だとタレか塩味しかないけど、伊達の牛タン本舗だと牛タンの味噌アジの牛タン焼きが食べれるのが特徴です。私は利休よりは伊達ギューの方が好きですね。県外人はとかく利休利休と言いますがね。
回答ありがとうございました。
今回は先に教えていただいた、利休の富沢店にいってきました。
伊達では味噌味の牛タンが食べれるのですね。
それも魅力があります。次回行くときは参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
jo-zenさま
回答ありがとうございます。
上記の方と同じ回答ということで、はやり富沢店がいちばん近そうですね。
私は富山県に住んでいて、その日は米沢の祖母の家に行った帰り、
仙台で牛タンを食べて、富山に帰る予定です。
ので、全て高速を使うので、一番利便性が高いのが仙台南インターだと
思ったのですが、もし、他のインターで近くに牛タン屋があるのなら、
それでもいいかもと思っています。
今のところ、利休の富沢店が一番候補です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仙台南インター近くの牛タン屋
-
仙台って、学生が多いですか?
-
山寺~松島間の移動時間は?
-
定禅寺通市役所前のバス停。
-
お盆の時期に仙台に行きます。
-
仙台から鎌倉へ安く行く方法
-
仙台駅から東北中央病院へのア...
-
【旅行日程について】仙台⇒秋保...
-
11月末の仙台地方の気候について
-
仙台中心街に、イタリア食材が...
-
仙台市は田舎ですよね。
-
仙台弁
-
郡山-盛岡
-
冬の東北の道路事情について
-
お前こそは山、蔵王よ、で始まる詩
-
気仙沼線BRTから南三陸町防災庁...
-
仙台駅から東北大学川内キャン...
-
仙台で星空が見える場所はあり...
-
新幹線の途中下車 仙台から東京...
-
会津若松駅 会津鉄道から磐越...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仙台南インター近くの牛タン屋
-
仙台で、お酒と牛タンが美味し...
-
伊達の牛タン 通定食
-
仙台駅付近(駅含む)でお土産で...
-
仙台駅近くに美味しい牛タン屋...
-
仙台駅周辺で夜遅くまで営業し...
-
山形市内にはジュンク堂書店や...
-
11月に仙台に行きます。朝食の...
-
【急募、伊達政宗・片倉小十郎...
-
仙台牛を食べられる仙台駅周辺の店
-
仙台で和食
-
仙台のおいしい牛タンの店は?
-
文句はココの牛タン食ってから...
-
仙台って、学生が多いですか?
-
仙台弁
-
日田彦山線について
-
東北新幹線について
-
お前こそは山、蔵王よ、で始まる詩
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
なぜ東北には仙台以外に大都市...
おすすめ情報