
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
むかし、若いとき、仙台に転勤したことがあります。
また、東京に戻ってきてからも、ナンダカンダで数十回は仙台に行っています。
ちなみに、
牛タンや萩の月であれば、駅の構内でも、駅の改札口を出た周辺でも、どこでも売っています。
それほど、土産物としても有名ですし、販売店が多いんですよね。
また、他にお勧めとしては、以下のとおりです。
●笹かま
とにかく、仙台といえば、笹かまです。
普通のスーパーで売っているものとは違いボリュームがあるうえ、おいしいし、酒のつまみにも、晩御飯のおかずにもなります。
新幹線で飲む缶ビールのつまみにも最適。
https://www.jalan.net/news/article/535282/
●白松がモナカ
和菓子がお好きな方には、コレ。
仙台の和菓子といえば、これが定番です。
https://monaka.jp/
No.2
- 回答日時:
新幹線改札の1階下で買ってました。
牛タンは厚切り。萩の月よりは,ずんだ餅(確か同じメーカーで冷凍)の方を,僕のパートナーはご指定でした。実は彼女の友人関係では,萩の月は好き嫌いが結構あるんだそうです。No.1
- 回答日時:
駅構内ならいくらでも買えると思いますよ?
2階だったかな?ほとんどの有名店のものが買えます。オレも仙台に行ったときには駅構内で買ってそのまま宅配で郵送しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仙台南インター近くの牛タン屋
-
仙台で、お酒と牛タンが美味し...
-
伊達の牛タン 通定食
-
仙台駅付近(駅含む)でお土産で...
-
仙台駅近くに美味しい牛タン屋...
-
仙台駅周辺で夜遅くまで営業し...
-
山形市内にはジュンク堂書店や...
-
11月に仙台に行きます。朝食の...
-
【急募、伊達政宗・片倉小十郎...
-
仙台牛を食べられる仙台駅周辺の店
-
仙台で和食
-
仙台のおいしい牛タンの店は?
-
文句はココの牛タン食ってから...
-
仙台って、学生が多いですか?
-
仙台弁
-
日田彦山線について
-
東北新幹線について
-
お前こそは山、蔵王よ、で始まる詩
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
なぜ東北には仙台以外に大都市...
おすすめ情報