dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他人に見られると困る画像が知人の手から流出し、どこかのサイトに貼られてしまいました。
その知人とは連絡がつきません。またサイトも特定できません。

同時に携帯のアドレスも流出したらしく、変なメールがときどききます。しかし、私の本名、住所その他一切の個人情報はその知人に伝えていません。

以前、こちらで質問したところ、携帯のアドレスだけでは個人情報は知ることができないとの回答をいただき、とりあえず安心しています。

しかし、画像が流出したということを親しい友人に話したところ、

>一枚だけで、就職内定がパーになった人もいるから、それはやばいと思うよ。

という意見もあれば

>サイトが特定できないなら、騒いでもどうしようもないし、画像が流出してしまった人だって、結構いる。顔が売れているわけでもないし、そういうサイト見ている人にだって問題があるんだから、必要以上に心配しても仕方がない。

という友人もいました。

一般の皆様の感覚としてはどう思われますか?

A 回答 (1件)

>一般の皆様の感覚としてはどう思われますか?


他人に見られると困る画像を正体不明の人物の手に委ねる質問者様の常識を疑います。

しかし、起こってしまったことは元に戻すことは不可能ですから、根本的なことには触れません。

で、今回の件は『流出』ではなく、故意に放流されたのかもしれません…と、いうか、その可能性が高いと考えます。

>携帯アドレス
変更すれば解決です。

>他人に見られると困る画像
一度ネット上に公開された画像は永遠にどこかに残ります。回収は無理と考えてください。
知り合いの人に見られないことを祈りましょう。
もし、バレてしまっても徹底的にシラを切りましょう。認めてはダメです。毅然とした態度で望んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身反省しています。

回答者様のおっしゃるように、もし見つかっても毅然とした態度をとりたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/04 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!