
OS:WindowsXP
ブラウザ:FireFox2.0.0.14
ネットで調べたのですがこれといった解決策が見当たらないので質問いたします。
FireFoxでフレームのページと画像ファイルが読み込めなくなってしまいました。
■フレームページが表示できない
たとえば、左のメニューのいずれかをクリックしてもずっと読み込みを繰り返して本来ページが表示されるべき部分が真っ白になってしまったり、リンクが効いていないかのようにページに変化が見られない現象が起こります。
IEでは正常に表示され、動作します。
■画像ファイルが表示できない
「~.gif」、「~.jpg」といった画像データがFireFoxだと表示されません。
フレームページが表示されないときと同様、読み込みを繰り返すだけです。
アンインストールしてみたり、
http://firefox.geckodev.org/index.php?FAQ#t592ec90
このページの2つの対処法を試してみましたが問題は解消されませんでした。
これはFireFoxのバグなのでしょうか?
解決策をご存知の方、また、同じような現象が起こったという方、コメント・アドバイスをよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
XPsp2 + IE6 + Firefox2.0.0.14 を使用しています。
現在僕は快調ですが、トラブルがあったときはFirefox(セーフモード)を立ち上げて(アドオンが一切利かない状態)でテストします。
コレで問題がなければ、アドオンがトラブルの可能性が高いので一つ一つチェックということになります。
早速の回答ありがとうございました。
セーフモードで起動したところ問題なく動作しました!
原因はSkypeのアドオンのようでした。
削除して、通常起動したところ、こちらも問題なく動作しました。
大変助かりました。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
長年Firefoxを使用していますが、これらの現象に遭遇したことがありません。
不具合診断チャートでチェックしてみてください。
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=%C9%D4%B …
アドオン相互の干渉や、何らかの原因でプロファイル内の関係ファイルの破損、プログラム本体のファイルがおかしくなったなどの原因が考えられますが、
Firefoxをセーフモードアイコンから起動、あるいは、プロファイルを新規に作成してみても同じような現象でしたら、色々触ってみるより、ブックマーク(bookmarks.html)など最小限のデータをバックアップして、Firefoxを初期化(クリーンインストール)した方がよいと思います。
初期化は、次の手順です。
○プログラムの追加と削除からアンインストール後に、C\Program Files\Mozilla Firefoxフォルダの削除、
○プロファイルフォルダ※をバックアップコピーして、次の二つのフォルダを削除
C\Documnets&Settings\User名\Application Data(隠しフォルダ)\Mozillaフォルダ
C\Documents&Settings\User名\Local Settings(隠しフォルダ)\Application Data(隠しフォルダ)\Mozillaフォルダ
※最初の削除フォルダの更に下層にあるFirefox\Profiles\任意の文字数字.defaultフォルダ(これをバックアップ)
○再インストール
なお、プロファイルフォルダにあるkey3.dbとsignon2.txtファイルがペアーで、サイトのIDやパスワードを保存していますから、これらを新規にインストールして生成された同名のファイルに上書きしてやれば復元します。
隠しフォルダや拡張子の表示のための設定変更は、予め、フォルダオプションの表示タブ→詳細設定で行います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- ホームページ作成・プログラミング chromeでhttpdを使うと 2 2022/03/23 10:54
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
- WordPress(ワードプレス) ホームページの画像が入れ替わらない 3 2022/12/24 16:00
- その他(ブラウザ) インターネットが頻繁に途切れます、ただしブラウザのみです 3 2023/08/10 11:25
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- HTML・CSS Dreamweaver のテンプレートでの相対パスの設定について 2 2023/06/13 17:28
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
サファリでキーワード検索する...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
インターネットについて
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
Googleの検索
-
iPhoneでこのタブって一度に消...
-
これが友達から送られてきたん...
-
Yahooの検索する処の文字が残る
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
Safariで履歴を消しても 設定→S...
-
iPhoneのSafariのタブがおかしい
-
Siriの誤作動
-
とあるゲームサイトについて
-
Wikipediaで、「!!」を文字列と...
-
検索候補について GoogleやSafa...
-
Safari・Googleの検索候補につ...
-
safariを開いたらすぐスタート...
-
中国エンジン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サファリでキーワード検索する...
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
ポッカキット(海外のグロいの...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
インターネットについて
-
雑談たぬきに投稿できない
-
iPhoneでこのタブって一度に消...
-
iPhoneのSafariのタブがおかしい
-
Googleの検索
-
とあるゲームサイトについて
-
Yahooの検索する処の文字が残る
-
米国サイトへ行きたいのに、勝...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
Appleセキュリティーアラート
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
Siriの誤作動
-
Safariの容量 Safariの容量を確...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
SafariでTwitterを見ているので...
おすすめ情報