重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

くだらない質問ではございますが、テレビ番組「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中。」で放送中、CM直前に、CM明けの番組の内容の振り(例「このあと、○○が△△に!」のようなやつ)のシーンで、必ず出演者が胸に付けている名札だけに「ぼかし」が入ります。
ちなみに本日(5/6)放送の「脳天イライラクイズ!芸能界頂上大決戦SP」でも同様な場面がありました。
あの名札にぼかしの理由が気になってしかたありません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいませ。

A 回答 (1件)

番組を見た事が無いので状況が分からないのですが、


CM前の映像をQカットと言ってCM後でも見てもらえるように気を引く為の映像の作りになっています。

で、名札がぼかされてると言うことですが、誰なのかを分からせたくなくて消しているか、テロップを入れる再に文字情報が重なったりして見にくいので消してたりします。

あと、提供が流れてる時ですと、提供テロップ以外でスタジオ内にある文字情報は全てぼかすと言うルールがあります。
これも、提供の文字を読みやすくする為と、提供のテロップを読ませるためです。

実際に、その番組を見てないので正解ではないかもしれないですが、
番組のルールとしてこういう物があります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!
Qカットの文字要素に視聴者の意識を釘付けにするためですか…。
なるほど。
…しかし、ぼかしの方が気になる私は変わり者?(苦笑)
ご丁寧な解説どうもありがとうございました。
ひとつ勉強になりました!

お礼日時:2008/05/18 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!