
皆様、いつもお世話になっております。
お疲れ様です。
この度、3DCADソフトの、SolidWorks2006を使用致しておりますが、
提供して頂いたアセンブリデータにて、
数点のデータを変更していく作業を行っておりますが、
修正したデータを上書き保存しようと
しますと、このファイルは読み取り専用です。
と表示され、上書き保存ができません...
この読み取り専用を解除する方法を教えて頂けますでしょうか?
又、データを読み取り専用にする方法も、もし
御存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか?
お手数をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ ハードディスクのデータ回復について 15 2022/08/22 14:55
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
solidworksでのねじ穴作成について
その他(IT・Webサービス)
-
ソリッドからサーフェスへ変換
CAD・DTP
-
ソリッドワークスのスマート寸法が入らない
CAD・DTP
-
-
4
solidworksの環境設定で質問なのですが、新規でファイルを開いた時の規格がIPSになっていてデ
CAD・DTP
-
5
実線を破線に変更するやり方でアドバイスをお願いします
CAD・DTP
-
6
【機械図面】 最大値・最小値はどう表現するの?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
分岐や距離によって流体の圧力は変わりますか?
物理学
-
8
リーマ加工とH7穴の指示の違い
物理学
-
9
solidworksでケーブルを描く方法
CAD・DTP
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
インデザの見開き
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
cadソフトEagleで長穴を設計す...
-
Autocad Scriptファイルからの...
-
図面をコンピュータで作るには
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
HO CADの活用について
-
モリサワフォントを解約する前...
-
JWCADについて
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
FreeCADはWindow...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
kicadのDRCについて
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
vector worksの柱状体
-
ワードパッド 横 切れ
-
教えてください!vector works...
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
教えてください!vectorworksに...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
インデザの見開き
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
auto cadの長方形が描けません
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
おすすめ情報