
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の足では13分あれば十分ですが、年寄りがいれば(通勤時間など人で混雑している場合があり)無理かな?
1本早い列車に変更予定することをお勧めします。
ちなみに年寄りを連れている場合、ローカル線の比較的小さな駅でも階段の昇降(京都などのようなエスカレーター、エレベーターがないので)で20分は余裕をみています。
参考URL:http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …

No.4
- 回答日時:
私の父親(現在83才)ですが未だに山陰線と新幹線を乗り継いで(京都~米原)仕事に行ってます
新幹線の改札から山陰線まで5分ではきついが6分有れば乗り換えできると言っておりますので
13分有ればまず大丈夫だと思いますが
不慣れな駅ですし上下移動(新幹線ホーム~改札階~跨線橋~嵯峨野山陰線ホーム階)にエレベーターをご利用になると
特に改札階から跨線橋へ上がるエレベーターの位置がわかりづらいので
迷われる可能性もありますしちょっと厳しいかも知れませんね
ここは余裕を持って一台早いのにご乗車されることをお薦めいたします
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
・京都駅の位置関係で言いますと,東海道新幹線は南の端,山陰本線のホームは北の端にあり,最も遠い位置関係にあります。
ですから,道順を熟知されていない場合は,お年寄りでなくても13分では到着しない可能性があります。
・特に,山陰本線のホームは特殊な形状になっていますので,はじめて行かれるのでしたら,ホーム自体を探すのが大変だと思いますよ。
特殊というのは,他の路線は通過駅のような状態になっているのですが,山陰本線のみ終点の形になっていますので,ホームが中心より西寄りにしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
京都市伏見区か長岡京市か
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
請問到京都 奈良
-
京都旅行 宿泊先について
-
有馬温泉 京都 大阪 2泊3...
-
日本素食
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都河原町の出来事! ちょっと...
-
来週、2泊3日で天橋立、比叡...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
請問到京都 奈良
-
日本素食
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
おすすめ情報