重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

グレードはどうやって取得していくのでしょうか?
ヤマハの音楽教室に通う必要がありますか?
このグレードをとれば、ピアノの先生になれますか?

A 回答 (4件)

ピアノ教師になりたいのですか?(ヤマハの)


労働条件、あんまりよくないみたいですよ?
昔、やってる人から聞いた事あったけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あららぁ、、
そうなんですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 17:41

こんにちは



グレードそのものは、ヤマハ音楽教室に通う必要はありません
個人のピアノ教室もでもOKです
独学でもOKだと思います

>このグレードをとれば、ピアノの先生になれますか?
ピアノの先生そのものは、このグレードを取らなくてもなれます

明日から近所のお子さんにピアノを教えて、月謝をもらえば
もうピアノの先生です。特に資格が必要な訳でも
音大卒である必要もありません

生徒が集まるかどうかは営業努力次第といったところです

ただしヤマハの教室で働くならグレード必要だろうと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ピアノの先生そのものは、このグレードを取らなくてもなれます
確かに、そうですね★

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/15 17:40

ANo.1の追記です。



ヤマハのHPのアドレスを貼っておきますね。
開けると右下に質問集があり、
どなたでも受験できることや、受験前の講習のことなど書かれています。


お子さんが受験されるのでしょうか?
さきほどは、勝手に想像して書きこんでしまいました。
違っていたら、ごめんなさい。
ピアノの先生になる方法など、経験者の方が教えてくださるといいですね。

参考URL:http://www.yamaha-mf.or.jp/grade/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドレスの貼り付けありがとうございます♪
実は、私が挑戦してみようかとおもっているんです 汗;
ピアノが弾けることに憧れて、今更!?ですが、レッスン始めようかと思います~。

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/05/17 09:41

娘は、ヤマハの音楽教室に通い8級あたりから受験、


1年に1回のペースで順に取得していきました。
6級までは順調に取れますが、5級の壁があります。
5級からが講師になれるんじゃなかったでしょうか・・。

私は、個人の教室よりもヤマハのほうが上達が早いという印象を持っています。
お子さんが小学生1-2年生なら、今がちょうどいいのでは。
まだ小さいお子さんでも3歳児ランドっていう音楽に親しむ教室がありますよ。

私もヤマハっ子なので、ついついお勧めしてしまいましたが、
ヤマハの関係者ではありません、念のため^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/05/15 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!